表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/85

手に余るもの

 できるだけチンタラリと、時間をかけなが~ら歩きつつ‥‥


 プーーっと、細~くファイヤーブレスを吹いて‥‥



「‥‥何をやっとる‥‥」


「えっ?‥ あぁ、えっと‥伸ばした爪、焼き落としてました。邪魔くさかったので‥」


 なんせ指と同じ長さだったもんで‥‥

 火傷が怖いので、先に向かって斜めに当てたから、もうキレイさっぱり灰になっとります。



「勿体ないのぉ‥‥」


「? あっすいません、何か仰いました?」


「あ‥あぁいや、何でもないぞ‥‥」


「? そうですか?」


 オリハルコンだったっけ? 刃物鋼‥の鉱石でゴリゴリ爪にヤスリがけしてたもんだから、何を言ったのか聞こえなかった‥‥ ちょいと上の空だったなぁ‥‥



 ‥‥‥‥‥



 ‥‥そんなこんなで戻って来ると、ノックアウトさせたミニバンイノシシが、両手両足‥‥ いやこの場合は四肢と言った方が正確だね。 が、一つ束ねに縛られ、ついでに目隠しもされていた。見事なお手並み。

 そして倒した他の二頭と一緒に、まとめ置かれていた。



 おそるおそる‥‥そっとシスターさんの方を流し見ると‥‥フォワ!目が合っちゃった‥‥‥ シスターさんは、肩がピクッとなってから目を逸らして‥‥‥



 ‥‥‥‥あ~~~よかったぁ~~~~!!!! また泣かれなくってぇ~~~~!!!!!




「‥さて‥‥どう分けるかのぉ‥‥」


 ‥‥あぁ~そーだよねぇ~‥ どうするんだろ?


「‥‥‥のぉ?」



 ‥‥ん!? あっコッチに聞いてたの??



「あの~~‥いつもはどのように‥‥」


「‥ん‥まぁ‥‥山分けかのぉ‥」


「それでよろしいのでは?」

「‥‥待って‥‥‥ ‥ギネッタ‥‥さ‥ん‥‥ 一番‥‥功労者‥‥だから‥‥」


 おっとシヨルラさんが、振り絞るように待ったを掛けた。 ‥‥いい人だなぁ~~ 自身の取り分、減るかもなのに‥‥


「そうですよ。あくまでこちら側の取り決めですから」


 あらコフランさんまで、ありがたいなぁ‥。でも


「いえいえそんなお気になさらず。郷に入りては郷に従えと言いますし」

「は?」「えっ?」「‥?」「ゴウ?」



 ‥‥ん? ‥‥‥あっ、ひょっとすると‥‥


「あっ、え~~っと~‥‥ 他所様の所に来たら、自分のやり方をゴリ押ししちゃいけないって感じの‥‥前世の諺でして‥‥」


「‥‥‥コト‥ワザ‥?」


 おっとこっちもか


「‥‥まぁ‥‥教訓‥‥ですかね‥?」


「‥‥おぬしの前世は宗教家か何かか‥‥?」


「いやぁ~~~~‥宗教家じゃあ~~~ないですよ?? 只のしがない田舎者です」


 何ぞ?この話の転がり方‥‥



「‥ん、‥‥そうか‥‥‥ じゃあ切り分けるか」

「ちょっっと待ってくださいっ 肉なら要りませんよ??」


「‥‥は?」


「こんなしょっちゅう食べてるもん‥‥わざわざこっから持って帰るのも‥‥」


 これからダンジョンの外に行って、塩を受け取って、またダンジョンの底まで‥‥ ど~~考えても肉が痛む‥‥

 塩漬けとかにすれば保つかもだけど‥‥そんな事に、貴重な塩を使いたくない。

 それに嵩張る。その分、キレイな塩を持って帰りたい。


「しょ‥しょっちゅう‥‥‥」



「‥あの~~‥ちなみに‥‥その分、換金して塩を買うとどれくらいの量に‥‥」


「‥‥持って帰れる量じゃなかろうて‥‥‥」


 ‥わぁ‥そんな量になるんだぁ‥‥



「あの~、じゃあシヨルラさん‥‥‥ すいませんけど、これの分で‥‥ ほどほど塩を買っていただいて‥‥ 残りとあの石は、お手間代として貰っていただければと‥‥」


「‥‥‥でも‥‥‥それじゃ‥‥‥‥」


「あっ‥!あのっほら、シヨルラさん。自分こんななりなのに、人扱いしてくださったじゃないですか!あれすごく嬉しかったんですよ! ですからむしろ、こちらの方がお礼ですよ~!」


「‥‥‥でも‥‥‥」


「それに自分じゃ、外から塩を買ってこれないですから、わざわざやっていただけるなんて感謝感激ですよっ! ね!ですから!」


「‥‥‥‥」



「‥‥おぬしらは‥また何をもどかしいことを‥‥」


「ではこの三体は、このまま持って帰るということでよろしいのですね」


 ん? コフランさん、そんなことおっしゃったけど‥‥ どうやって運ぶんだろ?? ‥‥なんて思ってたら‥ やおらイノシシの方を向き、両手を掲げ‥‥ うぉ!ふわっと白い光が現れた!ささやかな音と共に! それが円筒状にイノシシらを包み‥‥ それから大体四十秒‥光がスーっと消えると、三体とも忽然と姿を暗ませていた‥‥


 ぅわぉ!流石ファンタジーな世界!! こんな事も出来るんだ!!

 こりゃとんでもなく便利そう!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ