表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/663

足取り確かに

足取り確かに


 執事のような人が胡蝶の間に来て、孝彰が話をしたいと言っている、と美羽に告げた。

 その〝話〟は、文子の誘ったような〝お話〟とは違うようだ。

 傍にいた竜軌が俺も行くと言うと、美羽様お一人をお呼びです、と初老の男性は答えた。俺が同席してはまずい話か、と竜軌が低い声を出すと、男性は動じる気配も無く、わたくしには解りかねます、と答える。竜軌に行く必要はない、と言われた美羽は、クレマチスの花を見て、男性の顔を見た。穏やかな顔だった。穏やかな中にも厳しい面を持つ海のようだと美羽は思った。

 今、この瞬間にも、自分という人間が測られている。

 断ってはいけない局面だと悟った美羽は、頷いた。

 それから迷ったが、竜軌の頬に唇を当てた。

 心配しないで、という思いを込めて。

 伝わったのだろう、竜軌は美羽の頬にキスを返してくれた。不快と感じたら何でもつっぱねろ、と小声で言う。

 初老の男性は無表情に佇んでいた。


 頑丈で上等そうな木の扉をノックすると、穏やかな声が入室を促した。

 室内に入った美羽は、メモ帳とペンを強く握った。

 無様を晒してはならない。竜軌の目は曇っていると、思われてはならない。

 孝彰は肘掛け椅子からソファに移動した。

「美羽さん、座ってください。そう、戦地に赴くようなお顔をせずに」

 美羽は会釈して向かいのソファに腰を下ろした。

「具合はいかがですか」

〝だいぶ良いです。ありがとうございます〟

「竜軌は君に付きっきりのようだね」

〝はい〟

 美羽は髪を揺らして頷いたあと、挑戦的にならないように適度な速度を心がけつつメモ帳を出した。

 竜軌が洗ってくれて常より艶を増した髪が勇気をくれる。

「――――――確認したいんだが、君は竜軌を、その、」

〝好きです〟

「…そうか。息子の片想いではない訳だ。喜ぶところかな」

〝竜軌と私が好き合うことに、悲しむ必要が?〟

「はっきり物を言うね。君のそういうところは、竜軌と似ている」

 孝彰が微苦笑した。

 竜軌が微苦笑したようで、美羽は少しだけ怯む自分を感じた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ