表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
657/663

これから

「聖良さん。こちらは平穏無事です」

『本当?良かった~。もう、雪人さんが遠くに行っちゃう気がしたわよ』

「大丈夫」

 旅館の一室で、力丸不在を見計らい、蘭は聖良に電話をかけた。

 久し振りに耳にする声が、やはり小悪魔っぽくて可愛らしい。

「昔話を聞いていただけますか?」

『何々っ?』

「昔々、ある偉いお殿様に仕える少年がおりました」

『ふんふん』

「少年は、恋文などを大層貰いましたが、肝心の、自分が好きな女子を見つける前に、お殿様と一緒に戦って討ち死にしました」

『―――――悲しい話ね』

「そして、生まれ変わった少年はやがて成長し、伴侶にしたい女性を見つけました。きっと末永く幸せに暮らすでしょう。めでたしめでたし」

『…ねえ、雪人さん』

「はい」

『今、何だかすごく雪人さんに逢いたいわ』

「私もです、聖良さん」

『何でか泣けてくるのよ。早く帰って来て?』

「はい、聖良さん」



 言うなれば竜軌と一芯は、京都不戦条約を締結した。

 互いにこの地で相争わないこと、争う人間は織田と伊達が取り締まること。

 この条約を前に戦を続けようとする程の愚者はおらず、東北諸将の転生者たちも京洛より引き揚げた。


 そしてクリスマスイブ。

 

 竜軌は美羽とレストランにでも行きたかったのだが、美羽が家にいたいと言った。

 赤いエナメルのヒール靴を靴屋で受け取り、家で御馳走とケーキを食べる、と希望したあと、美羽は短い時間だが泣いた。

 血の繋がった家族が生きていた昔を思い出したのだ。

 顔を両手で覆った美羽を、竜軌は抱き寄せる。

「今と、これからのお前の傷には太刀打ちしようがあるが、昔の傷は厳しいな」

 そう言って。

 一緒に胡蝶の間で晩餐とケーキ、それから竜軌はシャンパンを飲み、二人でいつものように床に就いた。

 腕枕をしてやりながら、竜軌は、美羽が失ったものについて考えていた。

 常ならば無駄と切り捨てる思考も、美羽に関しては拾い上げるのが竜軌だ。

「美羽」

 呼ぶと薄闇の中、顔を向けるのが判る。

「お前に…」

 竜軌は少し言い淀んだ。

「死んだ父と母を返してやることは出来ん。明日の朝、お前が枕元を見てもその願いは叶わん。俺は、神ではないから」

 そこまで言って、竜軌はまた間を開けた。

 今度はさっきより長い。


「―――――――――すまない」


 美羽が瞠目する。


「りゅうき」


「最も望む時に、人は無力だと、昔、ある映画でそんな台詞を見た。今ならその意味がよく解る」

「りゅうき」


 義龍が消えても道三が死んでも。

 

 竜軌は滅ぼすのが得意だが、施すのは苦手だ。

 美羽にそれ以上してやれることがない。


「りゅうき。い…から、い、の」


 それでも美羽は、竜軌がいるから良いと言う。


「お前は欲が少ない」


 そうではないと竜軌も知っている。

 ただ、真に願うことがもう、叶わないだけだ。

 その証に美羽は、また泣いている。


「来春は外国にいるかもしれんな…」


 せめてそれだけを言うと、美羽は首を傾げた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ