諳んじる
諳んじる
ざわり、と人の波が揺れたように美羽は感じた。
音と言うよりは気配が鳴ったと。
目の前に立つのは品の良い、壮年の紳士だった。
新庄孝彰。
竜軌の父。
やはり親子だ。竜軌と顔立ちが似ていると改めて思う。
竜軌の顔から荒さを削ぎ落し、年月の重みを加えると孝彰の顔になりそうだ。
竜軌は微笑んだ。完璧な微笑だった。
「こんにちは、父さん」
「やあ、竜軌。こんにちは、美羽さん」
「良い日和で何よりですね」
「そうだな。美羽さん、見違えるね。文子が自慢していただけのことはある」
美羽は謝意を表して頭を下げる。
竜軌と孝彰の会話は、親子のそれとは思えない。何て他人行儀なんだろうと美羽は思う。
二人芝居を見ているようだ。それぞれが納得ずくで、役割を演じている。
「家で不自由は無いかな。竜軌は君に無理を言ったりはしていないだろうか」
美羽は首を横に振って答える。
孝彰の目が細まる。
「そうかね。では園遊会を楽しんで。疲れたら早めに退出して構わない」
美羽はまた小さく会釈したが、竜軌の身体からピリ、と放電されるものを感じた。
「その時は僕も下がらせてもらいますよ」
和やかなまま、孝彰の目が息子に向かう。
「お前は自分の務めを果たさなければならないよ」
「美羽同伴であれば果たしましょう」
「お前の我が儘を彼女に強いるのは感心しないな。それに婚約者などという軽率な言葉は、美羽さんを困らせるだろう」
「この我が儘の為に生きて来ました」
竜軌は気負いなく告げた。
孝彰と美羽の目が同時に大きくなる。
「…では好きにしなさい」
「お言葉に甘えます」




