表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
414/663

イフ、

イフ、


 竜軌は自室で一人、紫煙を吹かしていた。

 強い顔をしていた、と先程の美羽を思い返す。

 強い光を目に湛えて、愛すればこその言葉を言う。

(賢いな)

 人の幸せの何たるかを知っている。

 世を成すのが砂糖だけではないことも。

 辛酸を舐めたからだろう。

(舐めさせたくはなかったが、だからこそ今のお前がある)

 美羽が平穏な生い立ちを持ち得たならば、もっと頭の軽い人間でも竜軌は構わなかった。

 世の過酷を知る為に美羽が払った代償は大き過ぎた。

 そうは思うものの、かと言って今の美羽でない美羽を自分は愛せたかと考えると、竜軌にも確たる自信は無い。

(所詮、〝もしも〟などという思考は非生産的だ。無意味だ)

 今、この時この瞬間以外を人は持たないのだから。


 煙が昇る。

 焦りなど知らぬ風情で天へ。


 胡蝶の間で夜を過ごすようになってから寝煙草をしなくなった。

 自分の部屋の畳に点々とある焦げ跡も、だから胡蝶の間には無い。

〝賭けとかはダメよ〟

 おやおやと思った。

(そういう訳にはいかんのだ、美羽)

 既に自分と父親の間には、そうした習慣が根付いている。人同士に培われた、癖というものの歴史は容易には消せない。

 美羽は消そうとしている。

 無駄な努力、と侮るにはひたむきに過ぎる。

 そして一見、無駄と取れる蟻の行動が実は大きな穴を壁に穿つこともある。

 莫迦にする人間こそを竜軌は軽蔑する。


(……抱けんのか。今晩から?ついうっかりクリスマスまでなどと、甘っちょろい譲歩をしてしまった)


 畜生、と後悔していた。





挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ