表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
355/663

語らわれた

語らわれた


「荒太が盲腸をやらかしたらしくてな」

 布団の中で、寝物語のように竜軌が美羽に語って聴かせる。

 右肘を枕に突き、美羽を見つめながら。

 ずっとそのことを考えていたのだろうか。でもいつそれを知ったのだろう。

 美羽は竜軌を見つめ返す。

 優しい黒い瞳が、もう大丈夫だと告げていた。

 真白が心を痛めただろうと美羽は心配した。彼女は夫をとても愛している。

 竜軌が左手の甲で美羽の頬を撫でた。

「大丈夫だよ」

 美羽は頷いたが、それでもまだ泣きそうな顔に見えたのだろう、竜軌も困った顔をした。

「…大丈夫だよ」

 傷ついた小動物に差し出すような、さっきよりも優しい声音に、美羽はまた頷いた。

「それにな。この世には最も怒らせてはならないという奴がいてな」

「…りゅうき?」

「俺も怒るとそれなりだが、もっとずっと怖い奴がいる」

 美羽は眼差しで答えを求めた。

 怒り狂う竜軌の上を行く存在を考えつかない。

「真白だよ」

(…真白さん?)

 言われて意外な名前と感じるが、彼女の舞うように美しい体術を思い出す。

 けれどたおやかで儚げで、身体もそう丈夫ではない。

 あの優しい佳人を、竜軌は恐れているのだろうか。

「…敵の狙いは正確だったが、奴の盲点は真白の何たるかを知らなかったことだ。知れば荒太より真っ先に、真白を排除しようとしただろう。だが、もう遅い」

 敵。

 竜軌は婉曲な表現をしたが、それはつまり美羽の兄だった人のことだ。

 荒太の盲腸と、関係があるのだろうか。

 美羽の中に忌まわしい記憶が浮かんで来そうになり、ぎゅ、と身体を縮めた。

「荒太を害した奴に真白は激怒するだろう。丁度良い。あいつは容赦加減をし過ぎる嫌いがあるからな」

 そんな風に言っては駄目だと美羽は思う。

 人を手駒みたいに、自分の道具の一つみたいに、考えるような生き方をしてはいけない。

 人生が荒んでしまう。吹きつける砂埃のようなもので竜軌の輝きが曇ってしまう。

(あなたは幸せにならなければならないのだから)

「…なぜそんな、切ないような、泣きそうな目で見る」

〝周りの人のことを、もっと大事に考えて〟

「………俺はお前を誰より優先して考える」

 嬉しいけれどと美羽は眉をひそめる。

〝お願い。あなたも周りの人に、大事に考えてもらえるように。私、大切な竜軌を、人にも大切にしてもらいたいの。私がもし消えても、私と同じくらい、あなたのこと、身体を張ってでも全力で守って、幸せにしようとしてくれる人が増えて欲しいの。竜軌。何が何でも幸せになってよ〟

 竜軌が変な顔になった。唇が、何か言おうと動きかけるが、出る声の無いままに閉ざされる。

 右腕を退けてずる、とこちらを向いた状態で枕に頭をつけると、顔を覆う。そ、と彼の左肩に手を乗せたらその腕を捕らえられた。竜軌の顔を覆っていた右腕は美羽の右肩に向かう。

 これまでにない真顔で、美羽を見つめる瞳は夜の色。

 夜が少し伏せ気味になり、美羽に近付く。

 睫が意外に長いとこんな時に判る。

 美しい人。

 静かに唇が重ね合わされる。静かに帯が解かれて、大きな身体がゆっくりと降って来る。

 温もりは熱に移行する。

 夜は静穏に過ぎた。

 一度も愛していると言われなかったのに、これほど愛されていると思えた夜は無かった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ