表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
300/663

※龍の涙

これまでのあらすじ。


「りゅうき」と発音出来るようになった美羽。名を呼ばれ、美羽への愛情が募る竜軌。

一方、帰蝶に執着せざるを得なくなった斉藤義龍の、悲しい幼少時代があった。

龍の涙


 年を重ねるにつれ、帰蝶は美しくなっていった。

 年を重ねるにつれ、豊太丸は狂気に蝕まれていった。

 豊太丸は元服し、斎藤義龍と名乗るようになった。

 彼の瞳が荒んでも濁っても、妹は無邪気に兄を慕い続けた。

 その無邪気さがまた、義龍を苦しめた。

〝帰蝶。もう、私に近付くでない〟

 帰蝶はあどけなく目を瞬きさせた。

〝何ゆえですか、兄上〟

〝私はきっと、そなたを道連れに壊してしまうだろう〟

〝兄上は、私にひどいことはなさらぬ〟

 帰蝶は眉をき、と凛々しく上げてそう言い切る。

 その両肩に、義龍は手を置いた。

〝聴くのだ、帰蝶。私は、狂気と正気の狭間に立っておる。狭間を超えれば、私を地獄が待っておる。愛しい者を、踏みにじる地獄だ。兄にそのような苦しみを味わわせてくれるな。後生だ〟

〝兄上は、帰蝶にひどいことなどなさらぬ!〟

 義龍は泣いた。

 頑是ない妹。

 愛しい妹、もう間もなく、己が手で壊してしまうであろう妹が哀れで涙した。

 澄んだまなこは、輝く無邪気は、義龍の抱える闇に汚され変質してしまうのだ。


 その年の夏は暑かった。

 尾張の守護代の一族、織田のうつけと呼ばれる若者が元服し、織田上総介信長と名を改めたと聞いた。

 十一になった帰蝶は、年より二つ三つは上に見えた。

 美姫となる片鱗は早くからあった。

 白い額に浮いた汗を拭おうとした彼女の手を、義龍は掴んだ。

〝兄上?〟

〝そなたは私の愛しい蝶だ〟

 帰蝶は小首を傾げて義龍を見上げた。

 

 世界が崩れ落ちるのはいつも唐突だ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ