その声で
その声で
ぼんやり竜軌を見ていると、突然、彼が美羽を振り向いた。
「どうしてここにいる。―――――――転んだのか。蘭はどうした」
そこまで言って、両手が塞がった美羽が、意思を伝える手段を持たないことに気付く。
例え両手が空いていてもこの雨と湿気では、紙は布のようにふやけ、文字を書けてもインクが滲むだろう。
竜軌はタオルで一眼レフを拭くと、斜め掛けしていたカーキ色のカメラバッグに手早く片付け、そこここに生じ始めた水溜りを踏み鳴らしながら美羽に駆け寄った。
美羽は閉じていた傘と籠バッグを、竜軌に突き出すように渡した。
竜軌は傘を差し、怪訝な顔で籠バッグの中を見た。
「………昼飯か?」
美羽は頷いた。
「お前が作ったのか」
また頷く。
キッチンを借り、駆出しの料理研究家でもある荒太のアドバイスを貰いながら、お弁当を作ったのだ。意外なことに真白は、料理だけは苦手なのだと小さな声で美羽に告白した。
世話になっている家の人間へのささやかな礼。
おかしなことではない筈だ。
おかしなことではない筈だ。
美羽は自分に言い聞かせながら、ここまで足を運んだ。しかしこの天気では弁当どころではないだろう。服も濡れて汚れた。美羽はみじめな気分になり、胸中で責任を竜軌に転嫁しようとした。
身構えるように立つ美羽を見る、黒い瞳が和んだ。
湯に落ちた氷が溶けるように。
同じ黒でも表情があることに気付く。
先程、カメラを拭いたタオルが美羽の頭や肩などに押し付けられる。
タオルを仕舞うと竜軌は手を伸ばし、美羽の額に濡れて張り付いていた髪を彼女の耳にかけた。
美羽はされるままにしていた。大きな手は優しくて、振り払う気にはなれなかった。
正直に言うなら、振り払うのはとても勿体無い気がした。
「―――――美羽」
目を合わせて名を呼ばれるのも初めてだった。
「声が出るようになったら、最初に俺の名を呼べ」
これは束縛だろうか。
誓言を強いる言葉はあくまで命令口調で。
けれどその実、青年は厳かな表情で美羽に乞うていた。
バラバラバラバラと傘を叩く雨音が響く。
まろやかな雨の膜の中に、青年と少女は佇んでいた。




