表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
243/663

疼く眼窩

疼く眼窩


〝絶望してはいけません なぜならみんなそれぞれに すぎゆくわけがあるのです〟

「…何だ?」

 メモ帳を見せる美羽の目は澄んでいる。

 新しいメモ帳の紙が続く。

〝それでも命はつづきます 新しい日が戸をたたき 古い月日は去るのです〟

 准胝観音。

 手に剣・宝鬘(ほうまん)鉞斧(えっぷ)(こう)金剛杵(こんごうしょ)・念珠・如意宝幢(にょいほうとう)・紅開蓮華・羂索(けんさく)水瓶(すいびょう)・法輪。

 それらの持物で衆生を救う。

 慈愛深い顔で自分を見る美羽は、ひょっとして全てお見通しなのではないか。

 そう思いながら竜軌は尋ねた。

「何の話だ?美羽」

〝ひまわりにあった本にね、そう書いてあったの。『ユニコーンとレプラコーン』ってタイトルの本、知らない?〟

「…知らない。…なぜ今、俺にそれを言う」

〝竜軌が、左目が痛そうで、落ち込んでたから。何となく〟

 レストランでも竜軌は時折、左目に手を遣った。

 無意識のような仕草に、美羽は気付いていた。

「―――――お前の、お気に入りの本だったのか」

 美羽が頷く。

〝これを読んでいると、元気が出たの〟

「裸を覗いた男を、慰めているのか」

〝すべてはすぎてゆくでしょう ときはうつろい人は去り―― 樹からかれ葉の散るように けれどもみんなそれぞれに すぎゆくわけがあるのです〟

 美羽はひまわりで繰り返し繰り返し読んで覚えてしまった詩を竜軌に見せた。

 多分、美羽の知らないところで心を痛めている竜に。

〝あんまり、効果、無かった?〟

「いや、ありがとう。美羽」

 美羽はベッドの上から降りて竜軌に近付き、精一杯背伸びして、立っている彼の頭を両手で包み寄せると、左の瞼に唇を押し当てた。

(俺は、左目の一つで済んで幸いと考えていた。ただ、美羽が知ればきっと悲しむだろうと、それを気懸かりに感じていたのだ)

 お前の大事な仲間に冷たい男に、余り優しくするなと心の中で美羽に言った。



『ユニコーンとレプラコーン』著・C・W・ニコル、イラスト・マーガレット スミス 文研出版、より引用

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ