表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/663

死ぬるは星と語った女

死ぬるは星と語った女


〝人が死ぬのは容易ではない〟

〝異なことを言う。この乱世に〟

〝信長は、死ぬるが怖くはないか〟

〝怖いと思うたとて。死ぬる時は死ぬる〟

〝そは、強き者の言の葉〟

〝左様であろうか〟

〝死を望み、果たせる者は一握り。心の振り切れたるのみ。多くは望みながらにして生きる。重たき身体を引き摺るように。己が身から、血の出でたるに怖けるゆえ〟

〝さぞやつまらぬ生であろうな〟

〝つまらずとも生きるのだ。願うだけで死ねるなら、私は信長には会うておるまい〟

〝願うたか。帰蝶〟

〝幾度も幾度も。星に焦がれる童のように〟

〝美しき言葉で、俺を怒らせるな〟

〝地獄を見た女の言うことだ。大目に見よ。それに人は、ただ願うだけでは死ねぬのだ。今、この時にも世は、人の悲鳴に満ちておる。心の底から死を願う者が、数多おろう。したがその全て、思いを遂げては世に人は、日照りに振る雨粒ほども、残るまいぞ。のう、信長。私はそに思い馳せし時、御仏の計らいの、実に妙なるを感じるのだ〟

〝仏を買い被り過ぎだ。お前の語るが真ならば、所詮は心冷たき者の、秤にかけたるが末の世ではないか〟

〝されば私は御仏に感謝しよう。心冷たく、秤にかけたるがゆえに、私は地獄に死を願うも叶わず、かように生き延び、信長に出逢えたのだから〟











挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ