表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/663

おにぐも

おにぐも


 斎藤義龍の生まれ変わり、朝林秀比呂が、新庄竜軌を殺傷せんとして使った刃物。

 消えた謎の凶器。

 それは神器と呼ばれる、神つ力に満ちた武器。

 意思を持ち、主の声に従って現れ、役目を果たすと闇に帰る。

 秀比呂の神器は、名を鬼雲(きうん)と言った。

 鬼雲は繊細にして鋭敏な性質の神器だった。


「一度闇に帰れば、血痕も、指紋すら消えた状態になる。朝林に神器を呼び出させたところで、凶器として提出することは不可能よ」

 バレッタで長い髪をまとめ上げ、ラーメンを食べながら斑鳩が言う。

「ふうん。義龍ってさ、結構、莫迦じゃなかったって本当?」

 チャーシュー麺を豪快に食べながら、嵐下七忍の一人の凛が訊く。ぱっちりした目に細い身体。二十歳になってもまだまだ少年の面影を残している。彼は一生このままかもしれないと斑鳩は思っている。

「らしいわね。戦術とか、家臣のまとめ方とか。優秀と評価されてたわ。人心掌握が巧みって、貴重な才能よ」

「うええ、厄介。頭の良い犯罪者って始末悪いよー、僕、嫌い!」

「安心なさい。私も嫌いだから。それに」

「それに?あ、斑鳩さん、それ、最後、スープ飲ませて」

「…塩分の摂り過ぎじゃない?若いのに高血圧になるわよ。それに、何だかこのまま、ずるりずるりと、あいつの思惑通りにことが運びそうに思えて―――――――」

 怖いのよね、と斑鳩は呟いてれんげをチン、と置いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ