表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/663

物言う伽羅

物言う伽羅


 夜になると、派手な美貌の青年が食事を運んで来た。

 蘭と呼ぶように言われたが、男性の名前にしては変わっていると美羽は思った。

〝家族で食事しないの?〟

 そう尋ねると、ここはそういう家ではない、と言う返答だった。

 何もかもが美羽には違和感だらけだ。

 自分にかしづくような青年の態度も、家庭の匂いが微塵もない家も。

 竜軌が机の上に残して行った香り袋も。

 蘭にその理由を尋ねても、明確な返答は得られなかった。

 味気ない夕食後、真白が部屋に来てくれた時は嬉しかった。

「慣れないでしょう、この家。変だものね」

 あっさり、真白は言ってのけた。

「……本当は私、あなたにはもっと温かい家庭で過ごして欲しかった。こんなに裕福でなくて良いから」

 彼女に、赤に金糸の刺繍入りの香り袋を見せると、目元を和ませた。

 香り袋を手に乗せ、目を閉じて香りを嗅いでから言う。

「伽羅ね。それも相当、上質な物だわ」

〝どうして、竜軌はこれを私に?〟

 竜軌、と書く時、少し迷ったが、あの男、や、あいつ、ではいけないだろうと思い、そのままの名前を書いた。やはり大層な名前だと思いながら。

「…男性が女性にそんな贈り物をする理由は一つだわ」

〝解らないわ〟

「本当に解らない?美羽さん」

〝解るから解らないわ〟

 言い得て妙だと思い、真白は笑いを洩らした。

「そうね。大事なことは直接言わないとね。あなたを、この胡蝶の間に置く理由も」

〝理由って?〟

「いずれそれも、新庄先輩が語るでしょう。…多分」

 語尾には若干の自信の無さが滲んでいた。

 伽羅の芳しい香りは、美羽の胸に靄のようなものを生じさせた。

(あの人、一体、何がしたいの)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ