表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/663

矛盾と書いて

矛盾と書いて


 樫の扉を乱暴に開ける。

「話とは何だ。手短に済ませろ。俺は忙しい」

 言いながらソファにどっかと座る。

「スワンボートに乗るのがかな?」

 孝彰の穏やかな声に、無表情のまま、誰がバラしやがった、と思う。

「知り合いの議員の息子さんがたまたま見かけたそうだよ」

「―――――そうか。どこのドラ息子だ」

「それは言えないな。お前が八つ当たりの感情から、彼に何かすると困る」

「俺を信じていない」

「信じているとも、竜軌。ただね、私はお前がスワンボートに現を抜かして、賭けの約束を忘れていはしまいかと、少々、心配なんだよ」

 竜軌は動きを止める。

 賭け。

 竜軌と孝彰が交わした約束。

「忘れていたほうが、あんたには好都合なんじゃないか?」

 孝彰は温厚な目で息子を見た。

 いつも、温厚な目で竜軌には接しようとして来た。竜軌が自分に向ける、鋭利で突き放した眼差しを、父ならば包む目で見続けるしかないと思った。

「私は、お前の父親だ。…父親は息子に試練を課しながら、胸の底では誰より強い男であって欲しいと願う生き物だ。信じないかもしれないが、お前が賭けに勝っても、私は心より残念とは思うまい」

「無念とも思わんか」

「思うだろう」

「矛盾しているな」

「それが親だよ」

 竜軌が部屋から出ようとした時、孝彰が呼び止めた。

「――――…竜軌。その、本当にお前が、スワンボートに――――――――」

「乗った」

「…そうか。いや、それだけだ。行って良い」

 開けられた時と同様に、樫の扉は乱暴に閉められた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ