表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/663

初めては猫のため

初めては猫のため


 海岸にへばりついた灰色の岩に、竜軌と美羽は並んで腰掛けた。美羽は竜軌のスーツが汚れないかと気にしたが、竜軌は問題無いと答えた。竜軌は竜軌で、美羽のスカートを汚さないか気懸かりだった。フジツボや苔のような海藻の上に座るなよ、尖った部分に布を引っ掛けるなよ、と注意する。

 竜軌に肩を寄せ、風に靡く長い髪を押さえながら、山尾にベッドをあげたい、と美羽は言う。

〝持ち手のついたカゴに、ふかふかしたお布団、敷くの〟

「あれは今でも十分、適当に寝てるだろうが」

 竜軌にしてみれば、美羽と同室で寝起きしている点から愉快ではないのだ。

〝そこで山尾さんが寝たら、かわいいわ。絵になると思うわ〟

「………」

 どうやら山尾自身の快適性より、美羽の乙女チックな夢想のほうが優先されているらしい。どちらかと言えば現実的でシビアな感覚の持ち主である少女が、楽しげに物語る。

 竜軌は、頭の中で籠ベッドに横たわるだみ声の、肉付きの良い中年男性を思い浮かべた。女性に抱っこされるのが大好きな、甘ったれの。

「………」

 可愛くないし、全く絵にならない。

(シュールだ。ゲルニカのほうが余程、鑑賞に値する)

 無理もないが、美羽の目には、山尾は人である前に猫なのだ。

 猫と思い美羽が無防備になり過ぎないか、心配になる。

「…お前は、それが良いのか」

 うんうん、と美羽は頷く。

 目を輝かせて。

 宝石や洋服の前に、美羽に初めてねだられた物。

 正直なところ、与え甲斐が無いと思う。

 回り回れば美羽ではなく、山尾へのプレゼントとなる。

 だが、あれはあれで一応、美羽の守りの一員でもあるのだ、と自分を納得させることに竜軌は努めた。

(持ち手のついた籠。あのデブ猫が入るくらいの。どこに売ってるんだ)

 高価なブランドの店なら知っているが、女子供の好きそうな、素朴な雑貨を置く店までは竜軌も把握していない。

 真白に探させよう、と人任せにする。

 最近、どうにも困った時の真白頼みになっている自覚はあるのだが。

(貸し借りで物事を測る女でなくて助かった)

 少女のリクエストに応えるのは、思ったほど簡単ではない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ