表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/663

小さな世界

小さな世界


 竜軌の耳に、斑鳩の声が聴こえる。

 念の為に、催涙スプレーの中和剤を買って来ると。

(そうだな。それが良い)

 真白に何らかの後遺症が残ることは望ましくない。

 個人的な感情に加え、荒太の制御が難しくなる。美羽を守る強力な盾を一枚、損なうことにもなる。

 ともあれ、現時点において美羽は無事だ。

(まだこれでは終わらんだろうが)

 目を閉じて感覚の栓を緩めると、あらゆる音が飛び込んで来る。


 たった今、生まれ落ちた赤ん坊の泣き声。

 誰かの涙が落ち、硬い床を弾いた幽き音。

 樅ノ木の葉擦れ。

 羊の鳴く声。馬の蹄。

 異国の地で、男が女に愛を囁く。

 波が岩に当たって砕け、撃たれた熊がどうと倒れる。

 極寒の地の、氷が割れる、砕けて溶ける。

 それは地球の上げる悲鳴のようで。

 

 世界を聴く間にも、秀比呂の声には焦点を定めたままだ。


 しばらく時を置いてチャンネルを切り替え、オーストリアの首都、ウィーンのシェーンブルン宮殿オランジェリーに移る。


 演目は歌劇『フィガロの結婚』。

 作曲を手掛けたのはヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。

 場面は第一幕終盤、フィガロのアリア『もう飛ぶまいぞこの蝶々』。

 イタリア語で朗々と、フィガロ役の男性が歌う。


(気に食わん符号だな…)


 このタイミングで聞くには好ましくないタイトルだ。

 加えて、『フィガロの結婚』は世襲制、労せずして特権階級にある政治家や貴族たちを、辛辣に批判する内容の作品だ。

 今、手にある力、財、地位を得る為に、あなたはそもそも何をなされた?、と従者フィガロが伯爵を独白で皮肉る。


(俺への当て付けか?)


 目を閉じたままでふん、と笑う。

 旋律に身を委ねながら、竜軌は然るべき時を待っていた。













挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ