表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

消耗品アイテム・その他アイテム

◎消耗品アイテム

消耗品アイテムは購入したならばいくらでも所持することが出来る。また、使用した消耗品は使用した場合、即座に破棄される。また、消耗品の効果で判定を行った場合、その判定の達成値に+〈器用〉される。セッションの間、戦闘シーン以外の任意行動タイミングに行動を消費することで「購入判定」を行うことができる。「購入判定」は「推奨能力:器用or幸運」「使用技能:【物資調達】」で判定を行い、目標値は「12+[価格×6]」となる。また、「購入判定」によって手に入れたアイテムはシナリオの終了時に破棄される。

○対英雄結界符

価格:5C

効果:このアイテムが《英雄》が使用された場合にのみ即座に使用できる。このアイテムを使用したキャラクターは自身のDC値を即座に0にし、シーンの間《英雄》の効果の対象にならなくなる。

解説:英雄の能力によって無力化されるのを抑えるための個人用の結界符。


○回復薬

価格:1C

効果:自身の行動を消費して使用できる。至近の単体を対象とする。【治療知識】で判定を行う。[判定の達成値÷2]の値だけ対象の生命点を回復する。

解説:ごく一般的な即効性の回復薬。


○解毒薬

価格:1C

効果:自身の行動を消費して使用できる。至近の単体を対象とし、対象が受けている『猛毒』を解除する。

解説:さまざまな毒に効く薬。苦い。


○強壮剤

価格:2C

効果:自身の行動を消費して使用できる。自身のDC値を+1する。

解説:体を元気にする薬。


○異界安定薬

価格:2C

効果:自身の行動を消費して使用できる。自身のCLを+1する。

解説:体に宿る異世界を安定させる薬。


○万能薬

価格:3C

効果:自身の行動を消費して使用できる。至近の単体を対象とする。対象が受けている『戦闘不能』を除く「状態異常」を1つ解除する。

解説:どんな状態でもこれを飲めば一つは解決する不思議な薬。


○簡易異界脱出装置

価格:5C

効果:自身の行動を消費して使用できる。至近の単体が対象とし、対象をゲームの舞台となる世界から脱出させることが出来る。対象はこの効果を拒否することができる。

解説:個人用の異界脱出装置。素早く動かせる分使い捨て。


○強回復薬

価格:5C 代償:1D

効果:自身の行動を消費して使用できる。至近の単体を対象とする。【治療知識】で判定を行う。判定の達成値の値だけ対象の生命点を回復する。

解説:肉体の欠損を強引に回復してしまう薬。代償として少し体が疲労する。


○身体安定化剤

価格:5C 代償:1D

効果:自身の行動を消費して使用できる。至近の単体を対象とする。対象が受けている『戦闘不能』を除く[状態異常]を全て解除する。

解説:どんな状態でもこれ一つですべてが解決するいろいろと無茶な薬。体に無茶が出る。


○強壮剤Z

価格:8C 代償:1CL

効果:自身の行動を消費して使用できる。自身のDC値を+2する。

解説:力がみなぎる薬。力の代わりに何かを失った気になる。


○異界安定薬Z

価格:8C 代償:1D

効果:自身の行動を消費して使用できる。自身のCLを+2する。

解説:体の中の異世界をすごく安定させる薬。体のことには言及されていない。


○蘇生薬

価格:10C 代償:2D

効果:自身の行動を消費して使用できる。【治療知識】で判定を行う。対象の生命点を判定の達成値の値まで回復させ、『気絶』を解除する。

解説:至近の生命体の魂をその場に固定し、肉体を再形成させる薬。


○領域回復装置

価格:10C 代償:1D

効果:自身の行動を消費して使用できる。自身から半径5m以内に存在する全てのキャラクター全てを対象とする。【治療知識】で判定を行う。判定の達成値の値だけ対象の生命点を回復する。

解説:周囲の生命体の肉体の欠損を補う外部薬を振りまくポッド。


○簡易脱出港

価格:15C

効果:自身の行動を消費して使用できる。至近のキャラクター全てを対象に出来る。対象をゲームの舞台となる世界から脱出させることが出来る。対象はこの効果を拒否することができる。

解説:大型の異界脱出港。やはり使い捨て。


○強制開放剤

価格:15C 代償:10HP

効果:自身の行動を消費して使用できる。自身は即座に「異世界展開」を行う。

解説:自身の異世界をすぐに展開させる薬。体にかなり負担をかける。


○潜在覚醒装置

価格:25C 代償:2D

効果:自身の行動を消費して使用できる。使用済みの「1シーンに1回までしか使用できない」と書かれた専門技能をもう一度使用することが出来る。

解説:一度しか使えない奥義を無理に二度使わせるための薬。主成分は謎。


○術式符

価格:10×XC 代償:2CL

効果:このアイテムの購入時に「術式限界:X」の「異界術式」を1つ指定する。自身の行動を消費して使用することで、指定した「異界術式」を使用できる。

解説:お金はあるけど異界術式を学ぶ時間がないという人御用達のお手軽異界術式運用符。


◎「種別:弾丸」の消耗品アイテム

「種別:弾丸」のアイテムは「種別:銃」のアイテムに装填しなければ使用することができない。また、1つの「種別:銃」のアイテムにつき1種類の弾丸しか装填することができない。

価格の左側は個数、右側はその個数を購入するのに必要なCの値。

○通常弾

価格:3/1C

命中値:±0 威力:+1

解説:通常の弾丸。


○速射弾

価格:20/1C

命中値:+0.1 威力:+0.2

特殊効果:このアイテムは最大装填数の5倍の値まで装填できる。

解説:大量にばらまくための弾丸。当たりやすいが威力は低い。


○高速弾

価格:1/1C

命中値:+4 威力:+3

特殊効果:このアイテムは装填数にかかわらず1発ずつしか攻撃に使用できない。

解説:狙撃などに使われる弾丸。ただし反動が強く、連射できない。


○徹甲弾

価格:1/3C

命中値:-3 威力:+10

特殊効果:このアイテムは最大装填数の5分の1の値まで装填できる。

解説:装甲を抜いた先でさらに爆発する、強力な弾丸。


○閃光弾

価格:2/1C

命中値:-1 威力:±0

特殊効果:このアイテムを使用した攻撃に限り、このアイテムを使用した「種別:銃」のアイテムの照明レベルに+1(重複可)する

解説:非常にまぶしく輝く弾丸。


◎その他アイテム

○異世界核摘出装置

価格:5C

効果:このアイテムの使用を宣言し、その場所に「設置」することができる。25時間連続でその場で「設置」されたままであった場合にのみ効果を得られる。「種別:世界核」で「特殊能力:《常識付加》」を持つアイテムを一つ得られる。どんなアイテムが得られるかGMが判断すること。また、「種別:世界核」のアイテムを手に入れてから2時間後にこのアイテムを使用した世界が滅亡する。「設置」されたこのアイテムは、至近距離に存在するキャラクターが自身の行動を消費することで「設置」を解除することができる。

解説:異世界の核を取り出すための道具。その世界の常識が異常事態を示すので使用しているかどうかはすぐにわかり、使用中は言葉にできない存在感を発し続けるためこっそり使用するということができない。コアハンター協会が量産を行っており、お手ごろな値段で買うことができる。


○異界脱出港(小型/中型/大型)

価格:10C/20C/50C

効果:このアイテムの使用を宣言し、3時間かけることでその場所に「設置」することができる。「設置」されたこのアイテムの至近距離に存在するキャラクターは、自身の行動を消費することでシナリオの舞台となる世界から安全に脱出することができる。このアイテムの効果で一度に脱出できる人数は価格によって決まり、10C(小型)ならば1分につき2人、20C(中型)ならば1分につき10人、50C(大型)ならば一分につき30人脱出させることができる。「設置」されたこのアイテムは、至近距離に存在するキャラクターが自身の行動を消費することで「設置」を解除することができる。

解説:その世界から脱出するための道具。内部には「距離を無視する常識」が内蔵されている。異界旅行者にはほぼ必須とも言っていい道具だ。


◎コネクション

コネクションとは、自らを助けてくれる気の知れた人物のことである。コネクションはアイテムと同様に購入することで獲得することができる。また、GMは登場させたNPCをコネクションとしてPCに与えることもできる。

コネクションは「影響力」という能力を持ち、コネクションを所持するPCは1シナリオに「影響力」の値まで、あらゆる判定の達成値を上昇させることができる。

コネクションの価格は[影響力×4+1]Cである。

コネクションとの関係はコネクションの獲得時に任意に設定することができる。

○コネクション:NPC

影響力:+1~ 関係:任意


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ