【第6話】「最初の任務と、支部の空気」
──ガラガラッ!
「おい、知久ー! 起きろ、朝だ朝だ! 任務だぞ!」
ゴルディの異様に元気な声とともに、知久の部屋のドアが叩き割れんばかりに開かれた。
「うわっ!? まだ……え、5時!? なんで!?」
「何言ってんだ! うちは早いもん勝ちだぞ!? 出遅れて起きてきたら、きっつい仕事しか残ってないぜ!」
──なんだよその謎システム!?
布団を引っぺがされる勢いで起こされ、寝ぼけ眼のまま共用スペースへ向かうと──すでにアゼリアとミロリーの姿があった。
アゼリアは目をこすりながらも意外と元気そうで、ミロリーは毛布に包まりながら、椅子にちょこんと座っている。
「おはよう、知久」
「お、おはようございます……」
「おはよう。しかし寒いな……朝の空気って、肌に刺さるんだな……」
「初仕事だって。ゴルディから話があるらしいわよ」
「おっす、お待たせ!」
ゴルディが紙束を抱えて登場した。
「今日はお前らにぴったりの任務がある! ホワイティア村外れの倉庫整理だ!」
「……え?」
「村の備品が詰まった倉庫があってな。ずっと放置されてたから、誰も触りたがらねぇ。中にはネズミやスライムも出るらしいが──!」
「いや、それって普通に“嫌”なんだけど!?」
「しかもスライムって、☆1とはいえ魔獣ですよね……?」
「いいか? 冒険者は雑用から始めるもんだ! オレなんて最初の任務は便所掃除だったぞ! しかも伝説級の“詰まり”で──」
「その話、聞きたくないです!」
苦笑しながら紙を受け取ると、そこにはしっかりこう書かれていた。
---------------------------------------------------------------
≪任務内容≫
ホワイティア村 備品倉庫の整理・清掃・危険生物の駆除
≪推奨人数≫
最大3人
≪報酬≫
日当 300Z
----------------------------------------------------------------
「……これ、本当に“冒険者ギルド”の仕事なのか?」
ちなみに300Zとはどれくらいの価値かと尋ねたところ、『酒が3本飲めるくらい』らしい。
よくわからないが、たぶん3000円ぐらいだろうか。
バイトの日給だとしてもかなり低い。
「まあまあ、最初は足場固めってやつだ。それに、お前らはまだ☆1なんだからな」
「ちなみにゴルディさん。あんたのランクは?」
「ん? オレも☆1だぞ!」
……ダメだこりゃ。
アゼリアが腕を組みながら言う。
「ま、こういうのは慣れてるし。前の支部でも、雑用ばっかやらされてたから!」
「そりゃ剣もすっぽ抜けるわけだわ……」
妙に納得してしまった。
すると、ミロリーが控えめに手を挙げる。
「あの、知久さん……今日は、その、一緒に……行ってもいいですか?」
「ああ。もちろん。アゼリアも、いいか?」
「べ、別にあんたに付き合ってあげるわけじゃないけど……せいぜい、あたしの足を引っ張らないことね!」
ぎこちないながらも、3人の間に少しだけ“チーム感”が生まれた気がした。
──だが。
支部全体の空気は、それとは対照的に重苦しい。
共用スペースのテーブルでは、他のギルド員たちが無言で作業を進めるか、疲れ果てたように壁にもたれて目を閉じている。
笑い声はひとつもない。会話すら、ほとんど聞こえてこない。
まるで、笑うことを忘れた職場だ。
(……この空気。やっぱり、あの頃と同じだ)
思い出すのは、前の職場の光景。無言で残業を続ける同僚たち。声をかける余裕も、笑う余地もない日々。
でも、だからこそ。
「……まずは目の前の任務からだな」
そう呟いて、倉庫行きの準備に取りかかった。
何かを変えるには、まず最初の一歩を踏み出すしかない。
ここからだ。このギルドも、自分自身も──変えてみせる。