表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

【第2話】「馬車と剣士と魔法使い」

──ガタンゴトン。


 馬車がきしむ音が、やけに耳につく。

 木のフレームが擦れ合うたび、どこか遠い記憶がよみがえった。


「……ホワイティア支部、か」


 王都を出て半日。

 窓の外には、果てしなく広がる丘陵地帯が続いていた。

 金色に染まる草原、ぽつぽつと点在する小さな家。牧歌的な風景。

 だが、知久の胸には微妙な虚しさがこびりついていた。


「……はぁ」


 ため息が、窓ガラスに薄く曇りを生む。


 せっかく異世界に転生したってのに──

 これじゃあ、「俺TUEEEE」も「チート無双」も夢のまた夢だ。


(あの女神、よくわからん加護を渡しやがって……)


 悶々とした思いが心を埋める中、ふと気がつく。


「そういえば、加護の使い方……まだ試してなかったな」


 手のひらをゆっくりと持ち上げ、恐る恐る口にする。


「《ライフイズエナジー》、起動──とか?」


 ピンポーン☆

 軽快すぎる電子音と共に、車内の空間が歪み、一角に何かが現れた。


「……自販機?」


 そこに現れたのは、未来感とレトロ感が奇跡的に融合した派手なカラーの自販機。

 中には見たこともないドリンクがズラリと並んでいた。


──《レッドバイソン》:筋力アップ

──《ブルーライトニング》:スピードアップ

──《クリアゾーン》:集中力増強


「見た目はちゃんとエナドリだけど、能力つきか……なんだこれ」


 金を入れる投入口はない。完全無料か?と思った瞬間、パネルに表示が浮かび上がる。


── 現在の購入制限:1日 1/1本

── 効果時間:1分30秒

── 残スキルポイント:0pt


「1日1本だけ!? いや、まあ……普通は1本でも多いか」


 試しに、いちばん無難そうな《クリアソーダ》のボタンを押す。


ガタンッ──


 メカ音と共に、細長い缶が落ちてくる。

 プルタブを引いて飲むと、爽やかなラムネ味が口いっぱいに広がった。


「……うま」


 飲み干した直後、頭がスッと冴え渡る。

 思考の靄が消え、細部までクリアに感じられる。


 缶に書かれた細かい文字も──今なら、読める。


---------------------------------------------------------------------------------


《クリアソーダ》


効能:集中力・分析力が増強します。事務仕事、探索などに最適。

効果時間は1時間。成長次第で最大6時間まで延長可能。


---------------------------------------------------------------------------------


(これ……前職であったら便利だったろうな……)


 パネルの表示は『1日 0/1本』に切り替わっていた。

 当然、ボタンを押してももう反応しない。


 その下には注意書きがあった。


 『スキルポイントを使用することで、1日に購入できる本数や種類を増やすことができます。また、効果時間を延長することも可能です。スキルポイントはあなたの成長によって加算されます。』


(スキルツリー形式か……育て方次第ってことか)


「加護の仕様はわかったけど……これで何をどうしろってんだよ、女神様……」


 深いため息をついた瞬間、馬車がガクンと大きく揺れ、停止した。


(あ、誰か乗ってくる)


 《クリアソーダ》の効果か、それとも単なる勘か──人の気配を感じた。


「ここ、空いてるかしら?」


 立っていたのは、赤毛の少女。

 背筋は伸び、腰には細身の長剣。

 視線は鋭く、風格すら漂う。まるで騎士だ。


「……どうぞ」


 少し気圧されながらも、隣の席を指さす。

 彼女は無言で座ると、腕を組んで外を見た。


 静かな時間が流れる。

 やがて彼女の方から、ぽつりと声が落ちる。


「……あんたも、ホワイティア支部?」


「あ、うん。今日登録したばっかりでさ。初任務ってやつ」


「ふーん。新人ね。あんまり期待しない方がいいわよ、田舎ギルドは支援もろくにないから」


「あはは……そうなんだ……」


 意外と話す子だなと思った。


「君は……剣士?」


「まあね。剣しか使えないし」


「その剣、すごく立派だな。ギルド歴、長いの?」


「ま、そこそこね。とはいえホワイティア行きって時点で、お察しでしょ」


「……ってことは、君も☆1?」


 その瞬間、彼女の肩がぴくりと動いた。


「……うん。まあ、そうよ」


目を逸らしつつ、ぼそりと返す。


「なにか文句ある?」


「いや、ないない。仲間ができて嬉しいよ」


「ふん……さっきまでビビってたくせに」


「だって見た目が強そうでさ。構えも様になってたし」


「……言っておくけど、褒められたって、別に嬉しくなんかないんだからね!」


「え、なにそのテンプレみたいなツンデレ?」


 その直後、馬車が再び停まり、次の乗客が現れる。

 今度は小柄な青髪の少女。ローブ姿で、いかにも魔法使いという風貌だ。


「えっと……こ、ここ……空いて……ますか?」


「ああ、どうぞ」


 おずおずと前の席に座る彼女は、どこか小動物のようだった。


「あなたもホワイティア行きよね?」


「は、はい。ミロリーです。土の魔法、使えます……☆1、です……」


「ミロリーね。あたしはアゼリア。剣士。よろしく」


「よ、よろしくお願いします……」


「俺は四谷知久よつやともひさ。よろしくね」


 ぎこちないが、しっかりと会話が回っていく。

 不思議な安心感があった。


「……ホワイティアって、本当に僻地なのね」


 アゼリアが窓の外を見ながらつぶやく。


「王都から1日がかりの馬車移動って、どれだけ遠いのよ……てか、山の中じゃないこれ?」


「夜も更けてきたな……到着は明日の朝か……」


 時刻は23時を回った頃。

 前の世界なら、終電に飛び乗るか、会社に泊まるかの選択肢を考えていた時間帯だ。


(定時退社……そんな幻想もあったな)


 人の夢と書いて儚いと読む。知久の会社では、定時退社とはまさにそんな感じだった。

 

 そのとき、ミロリーの体がぴくりとこわばった。


「どうした?」


「森の方から……なんだか、変な気配が……」


 アゼリアも険しい顔になる。


「……気を抜くなってことね。田舎道でも、何が出るかわからない」


「な、なにか出るのか……?」


「まだ。でも……警戒はしとくに越したことないわ」


 馬車はゆっくりと、森の奥へと進んでいく。

 何も起きなければいい──でも、勘は往々にして当たる。


 そしてこの先。

 知久は、人生初の"実戦"を迎えることになる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ