表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王子  作者: デブ猫
96/120

     第五話  魔力ゼロ

 勇者共は四人。

 近接戦闘用の槍を持った青騎士。

 遠距離戦用の弓を装備した黒騎士。

 遠方から凶悪な大砲をぶちかます白騎士。

 大量のナイフと剣と盾を使ってオールマイティに戦う赤騎士。

 青が前に出て牽制し、後方から黒が狙い、オヤジの動きを止めて時間を稼ぎ、白が最大出力まで魔力をチャージした大砲を当てる。赤は他の三人を援護し続ける……というわけか。

 もちろん鎧だって信じられない性能だろう。

 いや、トンネルから飛び出したって事は、いったんトンネル奥で足止めされた第三陣に戻ったんだ。てことは、魔力も武器も補充してる。

 事実、今、オヤジと渡り合ってる。


 おまけに地上からのマジックアロー、支援砲火だ。

 地上への雷撃と雨も続けないと、魔王軍も潰されちまう。

 魔王軍が全滅したら、最後に残るのはオヤジだけ。

 勇者四人にトリニティ軍全軍、勝ち目はない。

 逃げようにも、あの勇者共相手に逃げれるかどうか。

 いや、多分、無理。


 もし倒すか逃げれたとしても、後々がまずい。

 問題なのは、勇者共が不死身だということだ。

 死を恐れず突っ込んでくる。自爆だってためらわない。

 どうにか倒しても、またすぐ復活してしまう。

 次に戦うときは前の経験を元に、さらに対魔王戦術を強化してくる。

 もしかしたら、次は俺がオルタで倒したヤツも含めた五人組かもしれない。

 最悪だ。


 この戦場で勝利する方法は、トリニティ軍の地上部隊を潰すこと、もしくは一時しのぎとはいえ勇者共を倒すこと。

 どちらかだけでも倒すかどうにかすれば、一気に盛り返せる。


 勇者はオヤジと共に空の上、飛空挺団なら援護出来るか?

 移動砲台を潰すには、地上の魔王軍が……だから進めないって話なんだ。おまけに完全にビビッてて、進撃どころじゃねーよ。

 飛空挺団が突っ込めば……マジックアローの的にしかなんねーって。

 しばらくは攻撃をオヤジから逸らせれるから、その隙に勇者共をぶっ倒してくれればいいんだけど、そう上手く行く相手じゃねーよな。

 突っ込んだ連中は全滅確実、でも勝てるかどうか分からねーと来てる。


 ええい! ちくしょうっ!

 第三陣と分断してすら、これかよ!?


「くそっくそ!

 ノンビリ城に帰ってる場合じゃねえ、どうにかしねーと。

 つったって、今の俺は魔力が無いんだぞ。

 一晩寝たくらいじゃ、体力が回復したって程度だ。

 どうにか、どうにかしないと……」

「魔力が失われた以上、どうしようもありますまい」

「そんなこと、言ってる場合か!

 魔力を回復させたって、インターラーケンを失ったら、いや、オヤジが倒されでもしたら、魔王軍は終わりなんだぞ!

 魔力が無いからって……魔力が……無い?

 俺の魔力は、今、ゼロ……」


 もう一度、指を見る。

 間違いない。完全に魔力はゼロだ。爪が魔力ラインの青い輝きを失ってピンクになってる。

 魔力が全くない、ということは……?


「いける!」


 突然の俺の叫びに、ベルンもカルヴァも仰天する。

 そりゃそうだ。この絶望的とも思える状況で、拳を握りしめて笑ってるんだから。

 確かに、これが他の兄姉なら、普通の魔族なら絶望的。

 魔力の切れた魔族なんて、ただの足手まとい。名も無き雑兵の足しくらいにしかならない。


 だが、俺は違う。

 俺は魔力が切れても構わない。

 いや、むしろ魔力を失ってこそ俺の真価が発揮できるんだ。


 そうだ、そうだったんだ。

 魔力を持たないことこそが、最強の力になりうるんだ。

 人間界に潜入して、イヤと言うほどその事実に気がついたじゃねーか。

 そしてさっきの一騎駆けだ。

 魔力が無くなったおかげで、俺はこうして生き残ったんだ!


「いける、いけるぞ……。

 戦えるんだ、まだ負けてねーんだ!

 これなら皇国軍を倒せるぜ!」


 力を込めた拳を突き上げる。

 そして目をまん丸に見開いたままのベルンを睨み付ける。


「おい、すぐに船を戻せ!」

「……な、む、無茶を言わんで下され!

 こんな小船で戦場に戻るなど」

「違う!

 戦場を大きく迂回するんだ。

 奴らの後ろに降ろせ」

「は、はぁ!?

 いきなり、何を言われるのですか。

 たったお一人で、どうすると」

「決まってる!

 皇国軍を潰すんだよっ!」

「な、なんですとおーーっ!!」


 ひっくり返らんばかりの叫び。

 そりゃそうだろう。

 一人で奴らの後ろから突っ込むなんて、まともに考えれば自殺行為だ。


「き、気を確かにっ! おやめ下され!

 奴ら人間の大軍に切り込むなど、しかも魔力も全て失った身で、死にに行くようなものです!!

 いえ、間違いなく死にますぞ!!」

「へへ、ハズレだ。

 魔力を全て失ったからこそ、戦えるんだよ。

 俺にはそれが出来るからな」


 そうだ、出来る。

 他の誰にも出来ないことが、俺なら出来る。


 失った魔力を回復させる精神統一、魔力チャージ。

 加えて魔王一族中、最も優れていると評された俺の肉体強化術。

 それだけで良かったんだ。


 基本中の基本、子供でも魔法を学べば最初に教わる、この二つ。

 だが誰も、この二つを同時には出来ない。

 当然だ、二つの事を同時にしてたら精神を集中してるとは言えない。だから魔法を使いながら魔力チャージは出来ない。

 肉体強化術は体外に放出しないため、宝玉による肩代わりもできない。

 そのため、この二つは同時には出来ない。


「力があるんだ。だから戦える」

「ち、力ですと? それは、どのような!?」

「魔力チャージをしながら『肉体強化』が出来る。

 それが俺の力だ」

「……は?」


 キョトンとするベルン。

 何度もまばたきして、俺の顔をのぞき込む。


「はぁ、トゥーン様が『肉体強化』が得意、とは聞いております。

 驚くべき事に、魔力チャージと同時に出来る、と。

 元々の身軽さも加えて、『肉体強化』の術に関しては最も優れている……とのことですな」

「そうだ。わかってるじゃねーか」

「ですが、その、あの軍勢相手に……まさか、『肉体強化』の術だけで突っ込む気ではありますまいな?」

「その通りだぜ」


 ベルンの目が大きく見開かれる。

 わなわな震えながら、俺にすがりつく。


「お、およし下され! お気を確かに!

 領地を奪われ魔王城へ下がらされる、そのことを悔しく思うのはわかりますじゃ。

 無念の程、心中お察し致します。

 ですが、だからこそ! 今は冷静になるべきですじゃよ!」

「冷静だぜ。

 落ち着いて、全てを思い返したからこそ、分かったんだ。

 トリニティ軍には、俺の特技こそが最大の脅威になるってな」


 唖然と、愕然とするベルンに冷静な口調で言い放つ。

 そうだ、魔力チャージは上位魔族なら出来て当たり前、『肉体強化』も大した術じゃない。

 誰でも出来ることだから。

 同時に出来ても、「器用だな」の一言で終わる程度の話だ。どっちも出来て当たり前、出来ない方がおかしいものなんだから。


 もちろん俺だって、肉体強化術以外の魔法を使いながら魔力チャージは出来ない。

 ほぼ無意識のレベルまですり込まれた、最も基本の魔法だからできるんだ。

 そして、それこそが、俺の最大最強の力だったんだ。

 魔力ほとんどゼロのまま肉体強化術を使う、ということこそが。

 対人間戦では、最後の切り札にすらなるんだ。


 外を見れば、どんどん回りは暗くなっていく。

 どんだけ寝てたか知らないが、この分厚い雨雲もあって、まるで夜のよう。

 よし、これなら行ける!


「またぁ、行くのぉ……?」


 力のない声が聞こえる。

 振り返るまでもない、リアだ。起きたのか。

 言いたいことも分かる。ベルンと同じだ。

 いや、リアならベルン以上に俺の身を心配する。

 それでも、行かなきゃ。


「すまねえ。

 でも、こいつは俺にしかできないし、今やらなきゃならないんだ。

 止めるな」


 返事はない。

 ただ、溜め息。深い溜め息が聞こえる。

 振り返れない、涙がこぼれるのを見るのは辛い。


「……まだ、約束の褒美をもらってないんだけどぉ?」


 こんな時にふざけてるのか、とも思えたセリフ。

 だが口調は、いたって真面目だった。

 今までに聞いたことがないほど、真剣な言葉。


 振り返ってしまった。

 でもリアは、泣いてなかった。

 ただ真顔で、俺を見つめている。


 昨日は運良く無事に帰って来れた。

 今日も無事に帰れる保証は、無い。

 なら、クレメンタインの言ってた通り、今なし得る全てを為さなければならない。

 彼女の目を真っ直ぐ見て、答えた。


「分かってる。

 嘘じゃないし忘れてないから安心しろ」

「そぅ……」


 それ以上は、彼女は何も答えない。

 少し沈黙。

 やっぱり恥ずかしいものは恥ずかしいので、つい背中を向けてしまった。

 部屋に戻っていく気配だけは感じる。

 黙って話を聞いていたベルンへ簡潔に命じる。


「言われたとおりに飛ばせ。

 俺を下ろした後は離脱しろ。回収は不要だ。

 魔王城へ行け」

「しょ、承知いたしました」

「そして、リアを頼む」

「……承知、しました」


 窓の外は雨。

 雨雲の下、オヤジの影の回りを勇者共の光が飛び回ってる。

 時間はない。急がないと。


インターラーケンの戦いは激しさを増す。


トリニティ軍の進撃、苦戦する魔王軍、一発逆転を狙うトゥーン。


この戦いの果てには何があるのか、いまだ誰も知らない。


次回、第二十一部第一話


『戦力差』


2010年11月3日01:00投稿予定

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ