表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私、姉なんですけど。

作者: 咲桜

楽しんでいただけると嬉しいです!


「ありがとう!パパ!」


あーうるさい。この甲高い声に耳が痛くなる。


「さやかは可愛いなぁ」


「本当良い子ね!」


「それに比べてさりなは・・・」


私、泉さりなには双子の妹が居る。

名前はさやか。私よりずっと可愛くて勉強もできてみんなからも好かれている。

それに比べて私は顔は普通で勉強はそこそこ友達もまあまあ居る。

凡人だ。何もかも普通だ。

私のほうが先に生まれてきたのにさやかは私を追い抜いていった。

全てにおいて私より上。だから私は大事にされていない。

お父さんもお母さんもさやかが可愛くて仕方がないんだろう。

いつも私はさやかのオマケだ。


「お姉ちゃん!そのネックレス可愛いね?」


「そう?」


「うん!すっごく可愛い!私も欲しいなぁ」


また始まった。


「さりな。そのネックレスさやかにあげたらどうだ?」


「なんで?」


「さやかが欲しがってるだろ?」


は?


いつもこうだ。お父さんとお母さんはさやかしか見ていない。


「これ私のなんだけど・・・」


「はぁ。さりなはいつも口答えばっかり。少しはさやかを見習ったら?」


この人達は何を言ってるのか理解できないのは私だけだろうか。


「お姉ちゃんだめ?」


ここで断ったらいつもお父さんに怒られる。さやかのお願いなんだから聞けと。


「・・・はい。」


「ありがとう!!」


・・・私の気のせいなんだろうか。

さやかは私から何かしらのものを奪いとると笑っているように見える。

私にざまあと言わんばかりの笑顔で。でもすぐ元の可愛らしい笑顔に戻る。


「よかったなさやか」


「うん!お姉ちゃん大好き!」


そう言って私に抱きついてきた。


「さやかは可愛いわねぇ」


「ありがとう!じゃあ私そろそろ学校行ってくる!」


「いってらっしゃ~い」


やっとうるさいのが学校に行った。


「はあ」


今までこうして私のものがどんどんさやかに奪われていった。

初めは香り付き消しゴムだった。次はものさし、鉛筆、ハンカチ。

私はだいたいさやかのお下がりだ。私が姉なのに。おかしな話だ。


「・・・そろそろ学校行くかぁ」


「行ってきまーす」


もちろん返事はない。





「おはよう」


「お、さりなおはよう」


「・・・なんですか」


「あれ見ても何も思わないわけ?」


そこにはさやかがいた。さやかが仲良さそうに話してるのは同じクラスの

日向くんだった。日向くんは最近私が気になっている人だ。


「何も思わなくはないよ?」


「あいつに日向取られるぞ?」


「私関係ないし。あの人達の問題だから。」


「そ、うちは何もしないけどね。」


「ほっといてくれたまえ」


「可愛げなさすぎだろ。そういうところがうちは好きだけど。」


「へいへい」


「可愛げがない」それは私が幼少期から言われ続けてきた言葉だ。

もう慣れている。でも傷つくことには変わりないいだよなぁ。




「そろそろ戻りなよ。さやかちゃん」


「え〜私もっと日向くんと話したいよ。」


「もう授業始まるよ?」


「わかった・・・また来るね?」


「うん。待ってる」


「ばいばい!」




聞きたくもない会話が耳に飛び込んでくる。あざといなぁ。

私もあんなふうにできたらいいのに。日向くんもどうせさやかのことが

好きになるんだろうな。さやかに奪われていったのは物だけじゃない。

友達、好きな人、先生。全員さやかの方に行く。



「お、泉おはよ。」


「おはよ日向くん」


「今日は髪くくってんだ?」


「あうん。そうだけど」


「俺そっちのほうが好きだわー」


「そ?じゃあ明日からこれで学校来るわ。」


「よろー」



あーだめだ。こいつ天然人たらしだ。普通さらっとにあってるとか言わねーっつーの。あーあ。これ好きだわ。


さやかが私を睨んでるのは気のせいかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ