表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
明日の僕ら  作者: かごみんみんぜみ
1/3

〜伝説の修理屋〜

僕らはこの広い広い銀河系の中にあるちっぽけな地球に住む住人。

そんな僕らには、必ずしも明日が来ると全ての人々が、思っている。だが現実は実に無残だった。

2050年。人類が1度絶滅仕掛けてから、はや15年が経った。人々の生活は安定し、平和に暮らしていた。

「ここを直して……っと……ふぅ。これで修理完了!おーい!鏡〈あきら〉兄さん!時計塔35階のパーツの修理終わったよー!」

「おお。流石早いな!やっぱ、慎子〈しんじ〉がいると仕事が終わるのも早いな。」

「そんな事ないさ。兄さんのアドバイスがいいだけだよ!」

この兄弟は世界的に有名な修理屋の兄弟である。

「しかし、今日で親父が亡くなってから15年か。」

「そうだね。15年前のあの事故から15年だものね。」

15年前。

地球の軸にあった時計塔が壊れ、世界のバランスを保てなくなった地球は、1度崩壊仕掛けた。

その災害での死者は5千万人を超えたとも噂されていて、当時の人々では復旧するのは難しいとの事だった。そんな絶体絶命の危機を救ったのは兄弟の父。15代目修理屋 神道 暁千代〈しんどう あけちよ〉である。

「今年も父さんの墓参り行かないとだね。」

「そうだな。今年は、ワイン持っていこうな。」

そんな時、ギィィン!と金属が擦れる音が塔の方から街に響き渡った。

「なんだ、今の音は……」

「この音は……。」

15年前、あの事故の起こったあの日もこのような音が鳴り響いたのであった。

読んでくださってありがとうございます!

著者のかごみんみんぜみです!

趣味で小学校の頃から色々なストーリーを書いています!

こんなのが読んでみたい!こんなの書いて欲しいってのが会ったら是非よろしくお願いします!

できる範囲で書かしていただきます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ