表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/33

第16話:手紙

それから2ヶ月位、私の病気(みたいなもの)は続いた。何度も過呼吸になって…泣きたくないのに、突然泣く自分が嫌で『死にたい』と口走ることもあった。だから、たっちゃんも相当参ってたと思う。そんなたっちゃんを見るのが私は何より辛かったんだけど。


そして、私達が付き合い始めてから、4ヶ月が経った。今日、私はくだらないプレゼントを用意している。


「たっちゃん。これ欲しい?」私は鞄の中から四角に折られた紙を差し出す。

「何これ、手紙?!」

「調子こいて書いてみた。」私はイシシと笑った。

「あっ!ちょっと!家に帰ってから読んでね。」すぐに手紙を読もうとするたっちゃんの手を、私は慌てて押さえる。

「はいはい。」たっちゃんは笑って手紙をポケットにしまった。

「…手紙とかって、うざいよね?」と、恐る恐る聞くと

「嬉しいよ。」ってたっちゃんにあっさり返されて、逆に私の方が恥ずかしくなってしまう。

私が突然手紙を書いたのは、これから先いつか2人でこれを見て

「こんなこともあったね。」って笑い合いたかったから…その時また、たっちゃんの大切さに気付きたかったから。だから、恥ずかしくても思ってる気持ち全部書いたんだ。

「たっちゃん。ありがと。」

「ん?なんだ突然。」たっちゃんは少し照れて、私から目をそらした。

「悲しくないわけないんだよね。」私は静かに話し始める。たっちゃんも黙って聞いてくれてた。

「いつも一緒にいた人が、何にも言わずに姿を消すんだもん。しかも、2回もだよ?…なんか怖いよね。愛してる人はいつか知らない間に、離れていくんじゃないかなぁって…。」私は蟻が喋ってる位小さな声で話してたけど、たっちゃんは一生懸命耳を傾けてくれてた。

「幸せだなぁって思うと、たっちゃんがいつかいなくなっちゃう気がして…」

「いるよ、ずっと。」

「そう言うとは思ったけど。」私は少し笑って、たっちゃんの肩にもたれる。たっちゃんは私の手を握った。凄く、強く。

「幸せな家族だと思ってたから余計、無くなったのが辛かったのかも。トラウマみたいな?…でも、たっちゃんはずぅっとあたしの傍にいてくれたでしょ。なんか…ようやく永遠ってやつを信じられそうです。」照れてる私を見て、たっちゃんは馬鹿にしたけど、本当はたっちゃんだって照れてたんじゃないかな…。

「しかも、しかも、思ったんだけど、あたし長女だし、おとぅも違う人になっちゃったりしてさぁ、甘えたことってなかったじゃん?だからさぁ、ちっちゃい頃それができなかったから、自然に今それができる相手を求めてたのかも。なんか、たっちゃんは、ちょっとお父さんっぽい。」

「なにぃ?俺はまだまだ少年の心を持ってるんだぞ!」

「…ぷっ。」そんなたっちゃんの意味不明な台詞に、私はお腹を抱えて笑った。馬鹿笑いしてる私を見て、たっちゃんも笑った。

ある意味バカップルだなぁって思う。でも、凄く幸せ。

「あっ、でね。お願いがあるんだけど…その服ちょうだい!?」

「は?これ?」たっちゃんはいつも来てる白いセーターを指差す。

「それ。だってたっちゃんの匂いがして、安心するんだもん。」私は必死に訴える。結果…。

「気に入ってたのに。俺の新しいやつ買えよ。」

「…うん!」

どうやら私の勝利。私はたっちゃんから貰ったセーターを、ギュウって抱きしめた。

なんか、私の病気治りそうです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ