表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/62

第39話 パズニアの悪魔

 エレノーラ様が接近する悪魔の群れを見て話す。


「あれはタナーリとオビリスの悪魔ですね。アビスのほとんどの悪魔がタナーリ族です」


 頭の中のデータと目の前の悪魔が一致する。地上と空を様々な種類の悪魔達がこちらへ向かっている。グレッグ達でも簡単に倒せるだろう者もいれば、バジルラージ以上の力を所有するであろう者もおり、バラエティーに富んでいる。時折り金切り声をあげ、招かれざる客にイラついているようにも見える。


「攻撃はしてきませんね」


「まだ見計らっているのでしょう。そのうち来ますよ」


 エレノーラ様のおっしゃる通り、悪魔達の数がどんどん増え、徒党を組み始める。


「どうしますかね。ここはタクトにやってもらいましょうか」


「え? 何をすれば?」


「一番効くのは聖属性魔法です。『聖なる領域(ホーリー・フィールド)』を展開しましょうか」


「わかりました」


 私はインベントリを開き約束された聖杖(プレッジハートロッド)を取り出す。

 

 空と地上の悪魔が一帯を埋め尽くす。私は呪文の構えに入る。血気盛んな悪魔が先走って襲いかかってくる!


(けが)れたすべてを洗い流せ! 『聖なる領域(ホーリー・フィールド)』!」


 私を中心に魔法が発動する! 聖属性の空間が一気に空へ放出され、同心円状で辺り一帯に広がっていく。


 攻撃を仕掛けてきた悪魔はもちろん、集結していた悪魔達がまばゆい光を浴びて浄化され、消滅していく。



グオオオオオオオオ!!!



 彼らの攻撃は一つたりとも私には届かず、悪魔達の断末魔が響き渡る。


「なかなか良い感じですね。静かになりました」


 エレノーラ様が()めてくださる。聖属性を帯びたフィールドは半径三キロくらいだろうか。一帯の悪魔達が消滅した。不穏な空気も同時に浄化することができた。


 しかしこの階層全体が異常を感じたのか、遠くで禍々(まがまが)しい雲が形成されている。


「師匠、あの雲は一体?」


「上位の悪魔達が来そうですね。警戒しておいてください」


「わかりました」


 雲の中から大きな気配がいくつか出現する。だが遠くて姿までは確認できない。


「デーモン・ロードの気配ですね」


 エレノーラ様が冷静に分析を下す。気配はこちらに気付き近づいてくる。近くを浮遊している悪魔達もついて来る。


 やがて到達したデーモン・ロード達が空中から私とエレノーラ様を見下ろす。心なしか手が振動しているように見える。


「き、貴様達か! パズニアの(ことわり)を乱す(やから)は!」


 先頭に立つ声の主は、深緑色のひょろ長い顔で全身ぶくぶくに太っており、多くの勲章をつけたダブダブの軍服を着ている。体中から液体を流し、シュウシュウと音を立てている。


「あらあら。ここはアビスでしょう? (ことわり)があるなどと初耳ですわ」


「う、うるさい! お、俺達の世界には俺達の流儀があ、あるのだ。お、俺達が来たからにはもう何もさせぬぞ!」


「ふふふ」


 エレノーラ様が不敵な()みを浮かべる。


「な、何がおかしい!」


「しばらく見ないうちに偉くなりましたね、バルタゾ」


「くっ! お、俺はもともと偉いぞ!」


「私を忘れてしまったのでしょうか? ああ、貴方は馬鹿でしたからね」


「な、何をお!」


「私は聖女です。嘘は申せませんわ」


「ど、どこが聖女だ! この……あ、悪魔めが!」


「面白い冗談ですね。()めて差しあげますわ」


「ば、馬鹿にしおって!!」


「ええ。貴方は馬鹿ですから」


 バルタゾと呼ばれる太ったデーモン・ロードはエレノーラ様の挑発に激昂(げきこう)している。


「何もできずに死んだのをもう忘れたのですか。本当に馬鹿な悪魔ですね」


 エレノーラ様、すごく挑発している……大丈夫なのか?


「あ、あの時は……ゆ、油断しただけだ。もう油断もないぞ」


「馬鹿でもさすがに覚えておりましたか。いいですわ、全力で来なさい。復活してどれほど強くなったか採点して差しあげますわ」


「い、言わせておけば!! 食らいやがれ!」


グルオオオオオオッ!!!


 バルタゾは全力の咆哮(ほうこう)を上げ、漆黒の衝撃波を撃ち放つ!


「ぬるい」


 漆黒の衝撃波がエレノーラ様に届くことはなかった。


「ぐぎゃあぁぁぁ!!!」


 エレノーラ様の(まばた)きだけで無情にもすべてがかき消える。バルタゾは浄化、消滅してしまう。


「一点ですわね。もちろん百点中です」


 エレノーラ様が残ったデーモン・ロード達を見つめる。


「全然足りませんわ。あれから何もしてなかったのですか。がっかりですわ」


 残った他のデーモン・ロード達が焦りと恐怖で引きつっている。


 【欺瞞(ぎまん)羽衣(はごろも)】レゼシュ=ファラル、【焙獄(ばいごく)の鉄輪】ゾル=ガザン、【戦歌の飢女(きじょ)】リヴィア=エル、【骨塔の語り部】イクリズ=オラフ。エレノーラ様の記録したデータによれば、いずれもパズニアに居を構える中位クラスのデーモン・ロードだそうだ。

 

「あり得ぬ。人間に恐怖するなど!!」


「私は聖女です。恐怖などもたらすことはありません」


「ふ、ふざけるな!」


 彼らは気合を上げてエレノーラ様への恐怖を払拭しようと試みる。今までより力が二段階は上がったようだ。


「グフフフフ!! 力があふれるぜ。悪魔を()めるなよ!」


 デーモン・ロード達は更にまがまがしさを強め、私達に牙をむくのだった。


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【まめちしき】


【タナーリ】……アビスに()むデーモンの主流種族。彼らは混沌にして悪の定命存在の魂が進化したものだ。その死の瞬間にアビスそのものから生まれたのである。常に互いに陰謀を巡らせあい領地を侵略している。


【オビリス】……最古のデーモンの種族で、タナーリが生まれる前にアビスを支配していた。現在は敗残勢力で少数派であり、絶滅に向け死にゆく種族。


【バルタゾ】……弱小デーモン・ロード。深緑色の皮膚に長い顔。皮膚からは病的な液体が噴き出し、軍服にまで染み出している。偉大なデーモン・プリンスであるフラズ・アーブルの家臣として仕え、”虚ろの中心”に続く穴で歩哨(ほしょう)に立っている。


※バルタゾ以外のデーモン・ロードについては次回に解説いたします。

ここまでお読みいただきありがとうございます!


「面白いかも!」「続きが読みたい!」「陰ながら応援してるよ!」


ほんの少しでもそう思ってくれた方は、いいねを押して、ブックマークや広告下の「☆☆☆☆☆」から評価していただけると幸いです。


作者のモチベが上がりますので、ぜひよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ