表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/115

救出

「はぁ…はぁ…はぁ…はぁ……」

 倒れて動かなくなったクラントスを見つめながらレオナルドは(あら)い息を()いていた。戦闘(せんとう)が終わった静かな屋内ではその呼吸(こきゅう)音がやけに(ひび)く。

 (とど)めを()したナイフはどういう訳か、()から刃まですべてが粉々になってレオナルドの手から無くなってしまった。

 だがそんなことはどうでもいい。もう敵はいないのだから。


 息を(ととの)えたレオナルドはセレナリーゼの元へと歩いていく。

 セレナリーゼはまだ意識がないようだ。ただその表情はとても(おだ)やかで、安心しきったもののようにも見える。レオナルドはすぐに拘束(こうそく)(はず)していった。

 次に、開け放たれた扉の方を見る。外は静かでまだ騎士達が来る気配(けはい)はない。というか、あれだけ激しい戦闘をしていたというのに、(のぞ)きに来たりする者もいないというのはどうしてだろうか。

 この辺りではケンカなどの(さわ)ぎが日常なのか、トラブルに巻き込まれたくないという考えなのか、何にしても貧民街(ひんみんがい)の人々が巻き込まれなくてよかったと思う。


 レオナルドは(こお)って粉々になったもの、続けて倒れているクラントスをチラリと見る。

「こんなこと二度とご(めん)だ……」

 今日一日にあった怒涛(どとう)の展開が脳裏(のうり)(よぎ)ったレオナルドはそう(つぶや)いた。


 気を取り直してレオナルドはこの後のことを考えた。

 もうすぐ来るであろう騎士達が到着するのを待ってもいいが、具体的にいつ来るかはわからないし、できることなら早くここから出たい。自分は傷だらけだし、セレナリーゼは意識がない状態で治安(ちあん)の悪い貧民街に長くいるのはよろしくない。

 セレナリーゼを早くちゃんとしたベッドで休ませてあげたいという思いもある。


 レオナルドは一度自分の怪我(けが)の具合を確かめた。

 するとどういうことだろうか。()()()()()()()()()()()()()()()()()()のだ。背中の傷はまだ少し痛むし、男達のナイフによってつけられた浅い切り傷はそのままだというのに。

 先ほどまでの明らかに強化された肉体の件も含めて自分の身体のことなのに訳がわからない。ゲームになかったことばかりだ。


 ただ動けるというのは好都合だった。

 レオナルドは(やぶ)けた布袋をマントのようにしてセレナリーゼの肩にかけた。ドレスを少しでも目立たなくするためだ。

 そしてレオナルドはセレナリーゼを背負い、家屋を後にした。


「レオナルド様ーーー!」

 セレナリーゼを背負っているため、体勢的に視線を足元にやりながらレオナルドが貧民街を歩いていると、前方から大声でレオナルドを呼ぶ声がした。

 その声にレオナルドが顔を上げると、五人の騎士とミレーネが()け寄ってきていた。

 騎士の中には騎士団長とアレンもいた。顔ぶれを見るに精鋭(せいえい)で来てくれたようだ。正直(しょうじき)な感想としてはもう少しだけ早く来てほしかったというのもあるが、皆が最速で来てくれたというのはわかっているつもりだ。

 レオナルドの中にようやく本当の意味で安堵(あんど)が広がる。

「レオナルド様!?そのお怪我は!?」

 先頭に立つ騎士団長がレオナルドの状態を見て目を見開いた。大丈夫ですか?という言葉はもちろん、どうやってセレナリーゼを奪還(だっかん)したのか、(ぞく)共はどうしたのか、などなど聞きたいことはたくさんあったがどれも出てこなかった。当然だ。レオナルドは全身傷だらけなのだから。

 アレンを含めた一緒にやって来た騎士達とミレーネも驚愕(きょうがく)の表情を浮かべている。

「ああ、()は大丈夫。(たい)したことはない。セレナも怪我はないはずだから安心してほしい」

 レオナルドは皆を安心させるように笑ってみせた。

 確かに傷は浅いように見えるが、騎士ならともかく、大貴族の令息(れいそく)が大したことないと言っていいようなものではない。

 ちなみにこちらこそ本当に大したことではないが、レオナルドは騎士やミレーネの前で初めて自分のことを俺と言っている。ただ、本人は気づいていないし、誰もそんな些細(ささい)なことを気にしていられなかった。

「レオナルド様……。すぐにレオナルド様に回復魔法を!それとセレナリーゼ様を」

「「はっ!」」

 五人の騎士のうち、回復魔法の使い手がレオナルドの前に進み出る。そしてアレンがレオナルドからセレナリーゼをそっと受け取った。その際、レオナルドの背中側が血だらけになっていることに一同はさらに驚く。見えていた小さな傷とは明らかに違う出血量だ。服は大きく裂けているし腰の辺りには穴も開いている。こんなもの大丈夫な訳がない。どうしてレオナルドはこれほど平然(へいぜん)としていられるのか。騎士が慌てて回復魔法をかけようとした。

「ありがとう。けどその前に。ミレーネ」

 セレナリーゼのことはアレンに(あず)けたレオナルドだが、回復魔法はやんわりと止めた。

「はい」

()()()()()()()()()()ありがとう」

 自分に回復魔法が()かないと騒ぎになる前に、ミレーネにお礼を言っておきたかったのだ。

「っ、……レオナルド様はやはり……」

 ミレーネが驚きと納得が混在(こんざい)したような表情で呟く。それにレオナルドは小さく笑うだけで(こた)えた。

「悪いんだけど、騎士の何人かはセレナが(つか)まっていた家屋に行ってほしいんだ」

 続けてレオナルドは騎士団長に向けてそんな依頼をした。家屋までの道順も合わせて説明する。

「もしやそこにまだ賊共が?」

 早く回復魔法を受けてほしいが、レオナルドの言葉は無視できないものだった。賊がいるのなら捕まえて尋問(じんもん)しなければならない。騎士団長の目が剣呑(けんのん)になるが、続くレオナルドの言葉に再び目を見開くことになった。

「いや、そこに魔物が倒れてるから後の処理を頼む」

「魔物ですと!?」

「ああ…そ…な……だ……」

(あ、ヤバい……)

 そこでレオナルドは突然力が抜けたように前のめりに倒れ込んだ。

「レオナルド様!?」

 咄嗟(とっさ)に騎士団長が支えるが、皆が騒然(そうぜん)となった。無理もない。彼らはレオナルドの背中の血を見ているのだ。

「…………」

 レオナルドの意識はすでに途切れていた。皆と合流できて気が(ゆる)んだからだろうか。もしかしたら身体の方がもういい加減に休めと言っているのかもしれない。

 意識を失ったレオナルドの口元にはやりきったとでもいうような笑みが浮かんでいた。


「レオナルド様にすぐに回復魔法を!我々はレオナルド様とセレナリーゼ様をお運びして至急(しきゅう)屋敷へと戻るぞ!お前達二人はレオナルド様の言われた家屋に向かえ!」

 レオナルドを抱きかかえながら、騎士団長はテキパキと指示を出した。事情を聞くのは後でいくらでもできる。


 こうしてセレナリーゼが(さら)われた今回の事件は一応の終わりを(むか)えたのだった。

お読みくださりありがとうございます。

面白い、続きが気になるなど思ってくださった方、画面下の☆☆☆☆☆から応援していただけると嬉しいです!

【ブックマーク】や《感想》、《イチオシレビュー》も本当に嬉しいです!

モチベーションがとんでもなく上がります!

何卒よろしくお願い致しますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ