表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/45

第11話 言い放つ

 合コンで月花(つきはな)さんが、他の女の子を良く見せるための引き立て役にさせられた。自分達よりも見た目が劣ってると思っている、月花さんを近くに居させることで、相対的に自分達を可愛く見せようとしている。


 月花さんはずっと下を向いていて表情を見ることはできないけど、平気なわけが無い。


 女の子たちは口々に月花さんをバカにする発言を繰り返す。そしてあろうことか俺に同意を求めてきた。


「ね、冴島君もそう思うよね?」


「そういうの、好きじゃないな」


 もちろん同意なんてするわけない俺はそう答えた。


「だよねぇー! 月花さんを好きになる人なんていんのかねぇー!」


「違うよ。俺が言ってるのは君たち女の子のことだよ」


 場が凍りつく。だけどそんなことは予想している。俺がこうしなくても、元から空気が悪くなっていたんだ。すでに合コンどころじゃない。それに他の男子はみんな俺に何も言わないから、誰かがこうしてほしかったと思っているはず。


「は? 冴島君、何言ってんの?」


「だからね、人を見た目だけで判断して勝手に見下して、しかも大勢の前でバカにするなんて、そんなことする人は嫌いだと言ってるんだよ」


 ()()()()()()、この女の子四人もわりと可愛いけど、性格がこれでは人としても好きになることなんてできない。いくら俺でも、可愛いからって無条件で好きになるわけじゃない。


「それに男子が来ることを月花さんに言ってなかったんだよね。それも酷いんじゃないかな」


 俺の正面に座っていた女の子が四人全員立ち上がった。


「冴島テメェ、イケメンだからって何言っても許されるなんて思うんじゃねぇよ」


「冴島くーん、月花さんと関わるのはもうやめて、私らと遊ぼーよ」


「冴島くん、せっかくイケメンなのにブサイクと絡むなんて、損してるよ」


「冴島くんもほんとは月花さんがブサイクだって思ってんでしょ?」


 明らかに一人ヤバそうな子がいるけど、ここで気圧(けお)されては駄目だ。それに俺は自分がイケメン扱いされてるとは思ってるけど、イケメンだとは思ってない。


「そんなこと思ってるわけないだろ。それに俺はこれから月花さんとデートなんだ」


「はぁ!? 待てよ冴島! ハヤトもこいつに何か言ってくんない?」


 すると俺の左に座っている男子が口を開いた。どうやらハヤトというのはこの男子のことのようだ。


「いや、無理だわ。さすがにこれは俺らでも引く。その子……月花さんだっけ? 何も悪いことしてないじゃん」


 他の二人の男子もそれに同意した。


「ちょっ……!? ハヤトまでこのブサイクの味方するの?」


「ほら、それだ。それは人に向けて言ったら駄目な言葉だろ」


「チッ! これだからイケメンは調子に乗りやがる」


 ヤバそうな女の子が舌打ちをした。ハヤトを含めた男子全員は俺と似たようなルックスだから、()()()()()()イケメン扱いされており、不思議と本当のイケメンより好感が持てる。他の三人の女の子も何やら騒いでいるけど、俺は冷静に次の言葉を放つ。


「とりあえず君たちは月花さんに謝る必要があると思うよ」


「はぁ!? ふざけんな」


 ヤバそうな女の子はマジギレ数秒前といった感じだ。


「あっ……あの! もうやめてください!」


 立ち上がった月花さんの声が部屋中に響く。


「もういいですから、みんな仲良くして……」


 本当に月花さんの勇気には頭が下がる思いだ。


「月花さんがそう言うならそれを尊重するよ。さあ、俺とデートに行こうか」


 俺が月花さんの手を取り部屋を出て行こうとすると、ハヤトがヤバそうな女の子に声をかけた。


「俺らもうお前らとは会いたくねーから、二度と連絡してくるなよ。連絡先消すし」


「えっ……? 待って、それはないんじゃない? せっかくのイケメンとの繋がりなのに」


 ヤバそうな女の子は、なおもイケメンがどうのと口にしている。


 そんなやり取りを聞きながら、俺は二人分の料金をテーブルに置いてカラオケ店を出た。


「あっ、あの。手、繋いだままです」


 月花さんを連れ出すために握った手から、温もりが伝わってくる。


「このままでいいと思うよ。これからデートするんだから」


「……うん!」


 月花さんが初めて敬語以外で話してくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ