わたしをまつあなたへ20
平成31年4月もあと10日ほど。
桜も散った。
もうすぐ.0連休のGWがくるから、世間はそわそわ。
来月には令和元年5月よ。来年は令和二年。
不思議ね。
今年は31年で来年は二年だなんて。
寺の嫁の私は相変わらず。庭の草をむしって、誰も世話しない義父の世話をして、冷酷な(笑)義母の指示を受けてあれこれやって、マザコン旦那の世話をして…たまに、義家族に嫁がぶちギレて。よもや、嫁ぎ先でも切れまくる日々が来るなんて。何回も。実家の親兄弟なら話せば多少理解し合えた…はあ。
結婚は博打。何もかも一か八か。
だから、悩むくらいなら、結婚はするな。勢いでも結婚したならある程度は耐えて付き合え、しかし、ヤバいと感じたら、速攻で逃げろ❗もしくは立ち向かえ❗私は立ち向かったよ。義父が躁病で結婚してからストーカーされたよ。絶えず監視されてあれこれ聞かれて気味が悪い。義母はスルーしてで、旦那は無言。…わたしが、義父を、精神病院に連れていきましたよ。軽めの躁病、薬で落ち着いたから、良かった。以前躁病と診断されているのを放置していたから、義父は色々やらかしていた。義母は義父を怖がり、旦那も関わろうとしなかった。私も実母がうつ病だったから病院に連れていって長いこと世話していたから…家族の気持ちもわかるが、他人の嫁にあれこれさせるなよ。義母や旦那が動けよ❗
私は家族にうつ病患者がいたから、義父の対処が出来た。でも、何も知らない嫁ならば逃げ出すよ。絶えず義父が見てるんだよ。やたらと話しかけてくるわ、ワケわからない話を聞かされて??ここの人、ヤバいとおもった。騙されたとも。
病気は初期の対応が大事。後になるほどやばくなるから。
40代になって、健康のありがたさがひしひしとわかるよ❗気を付けてね❗