表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最高位神の戯れ(仮)  作者: 柊
設定
1/3

設定(神の地位)

階級は、位階と級によって分けられている。

最上級神:その位階の神の中で最高位の者で、その世界の全ての神を創造し、

世界を1つ支配する者。また、幾人だろうと1秒もたないで死ぬ。


上級神:最上級によって生み出された者。見た目は、最上級神の趣味で決まる


中級神:最上級神によって作られた天使。


下級神:元が神以外の生物が昇華すれば、成れる。(成れるには、器が世界の規定値を超えるという条件があって、最低でも記憶を持ったまま転生を3回以上しなければならない。)


超越神:級位においての例外である。これに当たる神は、下級神であろうとも、上級神<超越神<最上級神 という力関係になる。成るには、1柱ごとに司る権能の頂点になればいいが、基本的に1つの権能につき1柱の超越神である。また、この級位は権能の力の強さで決まる為、超越神は自分よりも強い権能持ちが現れた場合、元々の級位に戻る。(もし、世界が飽和していた場合消滅する。)



位階について

位階は、最上位、上位、中位、下位、最下位そして、例外として超越位がある。

最上位:始まりの神。全て存在を意のままに操ることが可能。最上級神でも、一部の#柱__もの__#存在を知らされていない。

日本神話での例:天之御中主神アメノミナカヌシノカミ



上位:始まりの神に生み出された神。世界を作った最初期から存在する神。

日本神話での例:#伊邪那美命__イザナミノミコト__#、#伊邪那岐命__イザナギノミコト__#



中位:最上位の眷属神。世界を作る事を命じられている。

日本神話での例:#天照大御神__アマテラスオオミカミ__#、#須佐之男命__スサノオノミコト__#、#月読命__ツクヨミノミコト__#



下位:上位の眷属神。世界を作る事を命じられている。

日本神話での例:#大国主__オオクニヌシ__#



最下位:中位の眷属神。世界を作る事を命じられている。

日本神話での例:#八百万__ヤオヨロズ__#の神



超越位:●▲▼●■〇◆.....



注意点!

力関係は、

最上位>>>上位>中位≧各最上級>下位>最下位

となってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ