カール=ルートヴィヒの窓
東欧の片田舎にあるヤクトシュタイン城には、曰く付きの窓がある。数百年前、カール=ルートヴィヒという貴族がその窓から投げ落とされた。それ以来、その城の者が非業の死を遂げると、カール=ルートヴィヒの亡霊が現れるのだそうだ。彼の死から数百年の時が経ち、今またヤクトシュタイン城の人間が非業の死を遂げようとしていた。
英国の作家サキ(Hector Hugh Munro, 1870-1916)の「Karl-Ludwig's Window」を翻訳したものです。
サキの著作権保護期間が既に満了していることをここに書き添えておきます。
英国の作家サキ(Hector Hugh Munro, 1870-1916)の「Karl-Ludwig's Window」を翻訳したものです。
サキの著作権保護期間が既に満了していることをここに書き添えておきます。
カール=ルートヴィヒの窓(Karl-Ludwig's Window)
2017/03/20 12:05
(改)
訳者のあとがき
2017/03/20 12:07
(改)