表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/318

彼氏の事情3

「雉ちゃん! 起きて!」


 そんな一言で僕は目を覚ました。


「ん~……」


 ガリガリと頭を掻く。


 瞼を開ける。


 目に映ったのは黒髪ロングの大和撫子。


 日本美女を形にしたような子だった。


 黒髪黒眼は僕と同じだけど容姿は完璧に整っている。


 平凡な僕とは大違いだ。


 胸が大きく制服を圧迫している。


 この美貌と巨乳に余計な幻想を持った男子生徒は多々いるけど、その全てをこの子は一刀両断に切って捨てている。


 名を、


「紺青秋子」


 という。


 僕の幼馴染だ。


 腐れ縁とも言う。


 あるいは世話焼き係か。


「くあ……」


 僕は欠伸を一つ。


「おはよ。秋子」


「おはようございます雉ちゃん」


 ちなみに、


「雉ちゃん」


 とは僕のことだ。


 土井春雉。


 春雉から春を除いて、


「雉ちゃん」


 である。


「朝食出来てるよ?」


「そりゃ重畳」


 何気なさを装って僕は言う。


 それから背伸びしてベッドを出る。


 ダイニングには日本食が並んでいた。


 量子変換で食材が揃うとはいえ調理するのは秋子である。


 白米。


 ほうれん草のおひたし。


 魚肉ハム。


 味噌汁。


 家庭的な料理がそこにはあった。


 全て秋子の功績である。


「だから何だ」


 と言われれば返す言葉も無いのだけど。


 僕はダイニングテーブルの席に着くと、


「いただきます」


 合掌。


 いまだ日本は仏教国である。


 別にいいんだけどさ。


 そしてもむもむと朝食を取る。


「美味しい?」


 問う秋子に、


「今更だね」


 僕は率直に言う。


「むぅ」


 秋子はしかめっ面。


 本当に今更何を言えと?


 そういうところは可愛らしいんだけど。


 魚肉ハムを食べ合わせに白米を咀嚼し、ほうれん草のおひたしを嚥下。


 最後に味噌汁を飲んで、


「ご馳走様でした」


 一拍。


「お粗末さまでした」


 ニッコリとして食器の片付けに入る秋子だった。


 ヒモだなぁ。


 誰がって?


 僕が。


 僕に両親はいない。


 無論僕が僕でいる以上両親の交合は有り得たわけだけど、二人とも亡くなっている。


 ちょっとした事故だ。


 故に僕は天涯孤独となった。


 それはまぁ構わないとして。


 家のローンは保険会社のソレで相殺して、なお両親の遺産は僕が生きるに足る金銭を残した。


 それ故に固定資産税などの煩わしい状況を除き、安穏とした生活を僕は手に入れたことになる。


 かといって自堕落な生活は送れなかった。


 秋子である。


 幼馴染。


 大和撫子。


 その持つ家事スキルは炊事、洗濯、掃除にまで至る。


 である以上、僕は秋子に飼い慣らされた。


 秋子は、


「雉ちゃんが心配だから」


 というが、


「それがどうした」


 が僕の本音だ。


 秋子の慕情は理解している。


 実際に僕にはもったいない子だろう。


 だからこそ僕は秋子を僕から卒業させねばならない。


 容易ならざる道程であることは理解している。


 が、


「なんだかなぁ」


 と言いたい気分。


 それから僕はブラックウォッチのブレザーに灰色のパンツ……つまり瀬野第三高等学校の制服を身に纏うのだった。


 ワイシャツは秋子が丁寧にアイロンをかけている。


 ダメ人間だ……僕。


 とまれ、


「じゃ、登校しようか」


 全ての準備が終わったが故に僕は秋子にそう言うのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ