表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/72

収穫とゆるりカフェ

 俺たちはスライム討伐の報告のため、ギルドへと戻ってきていた。


 ただ、スライムの粘液で服がほぼダメになってしまったため、リリカとタマコは持参していたマントを素肌に羽織るだけという、やや大胆な姿だ。


「やあ、お帰りなさいませ……って、これはまた……」


 受付嬢エミリーさんが、やや困ったような表情で二人を出迎える。


「そーなの、エミリーさん聞いてよ~! スライムの粘液マジで服ダメにするし~!」

「愚痴より先に報告を済ませるですぅ」

「っと、そうだった!」


 リリカが差し出したのは、小ぶりなスライムの魔石数粒。


「はい、確かにスライムの魔石ですね。これにて依頼達成です。お疲れ様でした」


 にこやかな営業スマイルのエミリーさんに、リリカがもう一つ差し出したのは――


 三十センチはありそうな、大粒の魔石。


「それとこれ~、リバーサーペントの魔石もついでに売っていい?」


 エミリーさんの目がまるくなる。


「こ、これって……! まさか、あなたたちが討伐を……?」

「もち! ……ってのはウソで、実はヘラクレスが倒したの~」


 胸元にいる俺を指差して、リリカが笑う。


 やめてくれ、信じてもらえないって……!


『なあリリカ。俺のことはナシにして、君たちが倒したってことにしてくれないか?』

「えー、ヘラクレスの手柄なのに~」

『世間は、虫の活躍をすぐには受け入れないものなんだよ……』


 少し寂しい現実だが、それが一番穏便だ。


「ん~、じゃあ、しゃーなし!」


 リリカがあっさり訂正。


「エミリーさーん、今のナシで~。リリカたちが倒したってことでヨロ!」

「……そう、ですよね。リバーサーペントを倒せるなんて、本当にすごいことです。すぐに報酬の準備をいたしますので、お待ちを!」


 エミリーさんが奥に下がると、タマコが小声で囁いた。


「本当にいいんですか? ヘラクレスさんの功績を、わたしたちが……」

「いいのいいの! 本人がそうしてって言ってるんだから!」


 それでも不安そうなタマコに、俺は角をちょんと上げてみせる。


「……うん、やっぱりヘラクレスさんは優しいですねっ」


 そう言って微笑むタマコに、俺は少し照れくさくなった。



「お待たせしました~!」


 戻ってきたエミリーさんが差し出したのは、パンパンに詰まった革袋二つ。


「うひょ~! マジでヤバっ!!」

「これは……ホクホクですぅ!」


 喜びを隠しきれない二人。その様子に、ギルドの奥から一人の姿が現れる。


「ふふっ、いい報酬もらったみたいじゃない?」


 ソフィーラさんだ。妖艶な笑みを浮かべ、軽やかに近づいてくる。


「リバーサーペントを倒すなんて、並のシルバーランクでも難しいのに……よく頑張ったわね」

「でしょ~!? リリカたち、ちょっとずつ強くなってるって感じ!」


 豊満な胸を張るリリカに、ソフィーラさんは目を細めて――そっと、俺にだけ聞こえるように囁いた。


「……でも本当は、あなたがやったんでしょう?」


『……っ』


 読まれてた――!


 俺が角を上げて応じると、ソフィーラさんは意味ありげに微笑んで手を振り、そのまま立ち去った。


 報酬を手にし、晴れやかな気分のまま、俺たちはひとまず宿屋へ戻ることにした。


 部屋に戻ると、リリカとタマコは改めて着替え始める。


『……天井のシミでも数えるか』


 音だけが響く沈黙の数十秒――


「オッケ~! もういいよ~!」


 振り返ると、リリカはいつものオレンジ色ワンピに、タマコはきっちりと巫女服風の衣装に戻っていた。


「やっぱりこれが落ち着くっしょ~!」

「はいですぅ、スライムにはもう懲り懲りですっ」


 思わず笑ってしまう俺に、リリカがむっと頬を膨らませる。


「ちょっとヘラクレスぅ、笑わないでくれる~?」

『わ、わりぃ……』


 ふと、タマコがぽつりと漏らす。


「このあと、どうしましょうか?」

「ん~、せっかく稼いだし……お買い物っしょ!」

「わーい、賛成ですぅ!」


 そんなわけで、俺たちは次なる目的もなく、ただ気ままに――報酬を片手に、のんびりとした買い物へ出かけることになったのだった。


 まず俺たちが立ち寄ったのは、町外れにあるこぢんまりとしたカフェだった。


 外にまで立ちのぼる、どこか懐かしいコーヒーの香ばしい匂い。


 リリカがドアを開けると、チリンチリンと鈴が鳴り、奥から甘いマスクのイケメン店主が現れる。


「いらっしゃいませ」


 声まで爽やかとか、もう完璧すぎるだろ。


「お兄さーん、いつものよろ~!」

「かしこまりました。それではこちらへどうぞ」


 マスターの案内に従って、リリカとタマコはカウンター席へ。


 俺もリリカの胸元からぴょんと飛び降りて、テーブルの端っこにちょこんと乗っかった。

 やっぱり木のテーブルは、虫の本能的に落ち着く。


「やっぱこういう空間、落ち着くよね~」

「ですねぇ。ふんわり香る感じも、好きですぅ」

『ああ、俺もこの雰囲気は心地いいな』


 そんな会話の中、イケメン店主が俺に目を向けて首をかしげた。


「そちらの虫さんも、お連れ様ですか?」

「そだよ~! この子はリリカのガチ友・ヘラクレス!」


 えっ、そこまでの紹介……?


 リリカに角をつまみ上げられて前肢をピッと上げると、店主はくすりと笑った。


「なるほど。お利口な虫さんのようですね」


『……どうも』


 社交辞令と分かっていても、ちょっと嬉しい。


「でしょ~? ヘラクレスはリリカの、大事な家族なんだ~!」


 その言葉を聞いた瞬間、胸の奥がぐっと熱くなる。


 ――家族。

 この世界で、そんな風に思ってくれる存在に出会えるとは思っていなかった。


『……ありがとう、リリカ』

「ん~? 急にどしたの~?」

『なんでもない。ちょっと、嬉しかっただけだよ』


「――こちら、コーヒーとホットミルクです。ごゆっくりどうぞ」


 マスターが丁寧に運んできたカップを、二人が受け取る。


「ありがと、マスター!」

「いつも感謝してますぅ」


 タマコは熱を逃がすようにホットミルクをふーふー。

 その横で、リリカはどんどん角砂糖を投入していた。


『ちょっ、リリカ。それ入れすぎだって……! もはやコーヒーじゃないぞ』

「え~、だって苦いのヤダも~ん! リリカ、ビターなの苦手なんだよぉ」


 じゃあ最初から頼まなきゃいいのに……。


 呆れつつもふと香りに意識を向けると、かつて愛したはずのコーヒーの匂いが、どうにも苦々しく感じられる。


 そうか、これも虫になった身体のせいか……。


『くぅ……前世じゃ毎朝コーヒー飲んでたのになぁ……』


 思わず涙が出そうになる俺をよそに、リリカとタマコはのんびりとしたひとときを楽しんでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
Xの企画より参りました。 どんな攻撃も跳ね返すカブトムシに転生。豊富なカブトムシ知識がうまく盛り込まれていますね。 リリカさん、タマコさんの読者サービスも多く、とても楽しい冒険になっています。特にリリ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ