表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/83

冒涜

 不気味な納骨堂を抜けた奥に、またも重厚な扉が現れる。


「ここはミーに任せるニャア」


 マオが器用にピッキング用具を操ると、カチリと錠が外れた。

 開いた先にあったのは、床一面に巨大な魔法陣が刻まれた円形の間だった。


「これは……祭壇、でしょうか?」


 ピルクが壁をなぞりながら首をかしげる。

 そこには古びた文言が刻まれていた。


「『救済の証を持つ者、神の御許へ昇る』……そう書かれていますね」

「救済の証って、さっきの首輪のことですぅ?」

「おそらくそうです。それに見てください――この線、全部魔法陣の中心に向かっています」


 魔法陣の中央には、歪んだ翼と角を持つ悪魔の図が描かれていた。


「……悪魔の封印だな」


 梨香(リカーシャ)の声は低い。


 そこへ、魔法陣を調べていたルクスが声を上げた。


「これ見てよ。血だ……しかもまだ乾ききってない」


 床には赤黒い染みが、筋を引くように残っている。


「……まさか、“救済”された人たちはここに連れてこられて――」

「生命力を捧げさせられていた、ってことかニャア」


 マオの言葉に、全員が息を呑む。

 ピルクがさらに壁の文様を読み解き、淡々と告げた。


「この陣は封印の維持装置です。定期的に生命力を供給しなければ、封印が解ける構造になっている……」

「つまり、教会は病人や貧しい人を“救済”と称して、生け贄にしていたってことですぅ……!?」


 タマコの声が震え、沈黙が広がった。


 そんな中、無言だったレッドが低くつぶやく。


「……奥にも部屋がある」

「行こう」


 リカーシャを先頭に進むと、そこは古びた書庫だった。

 厚く積もった埃と、長らく開かれていない棚――。

 この先に、さらに真実が眠っている予感がした。


「教会に……こんな部屋があるなんて……!」

「ここも調べてみよう」


 目を丸くするピルクのそばで、梨香(リカーシャ)が棚を探ると、すぐに古びた書冊を見つけた。


「……“真の勇者アリューシャ”と綴られている」

『見せてくれ、梨香』


 俺が肩口まで飛んでいくと、彼女はページを開き、先代勇者の日記と思しき文章を読み上げていく。

 前半は、この前遺跡で見た内容とほぼ同じ。だが――後半に差しかかった瞬間、文面の空気が一変した。


「……『悪魔を滅ぼす戦いの最中、教会は封印を選び、己が力を永遠に保つため人命を捧げ始めた』」

『……さっきの封印機構と符合するな』

「さらに……『この罪を許すな』――直筆で、強く書き殴られている」


 この罪を許すな、か。

 教会の闇は、思っていた以上に深い。


「最後に……『勇者の末裔が現れし時、封印を断つべし』」

『これは重大だ。みんなに共有しよう』

「うん、パパ」


 俺と梨香(リカーシャ)は日記を抱え、仲間たちの元へ戻った。


「まさか……教会にそんな裏があったなんて……!」


 ルクスは衝撃に息を呑む。


「自分たちの力を保つために、民の命を悪魔に捧げてたなんて……マジ許せない!」

「本当ですぅ! 神に仕える機関としてはあるまじきことですよ!」


 リリカとタマコは憤りを隠さない。


 一方で、ピルクは落ち着いた声で言った。


「……でも、これは思わぬ収穫です。この内容を住民に暴露できれば、ボクたちの立場を一気に覆せるかもしれません」

「おおっ、それいいじゃん! ナイスだよ、ピルク!!」

「わ、わっ!? そんな急にくっつかないでください、リリカさん!」


 肩を抱き寄せられ、ピルクは顔を赤くしてあたふたする。


 そんな賑やかな空気の中、梨香(リカーシャ)だけが黙って視線を落としていた。


『……どうした、梨香?』

「パパ……あの予言、私のことかもしれないって思う」

『“勇者の末裔が現れし時~”ってやつか』


 俺の問いかけに、彼女は小さくうなずく。


「……これは、私に課せられた勇者としての使命だと思うんだ」


 握りしめた拳が、かすかに震えている。

 その頬に、俺はそっと角を添えた。


『俺も最後まで力になる。だから……一人だなんて思うな、梨香』

「……パパ。うん、頼りにしてる」


 短く交わした言葉が、確かな決意に変わる。

 その直後、リリカが高らかに声を上げた。


「よーっし! こうなったらソフィーラさんを助けて、町のみんなに教会の闇を暴露(バラ)しちゃおう!」

「はいですぅ!」

「僕も賛成だ!」

「乗りかかった船だ。オレも全力を尽くす」

「二つの作戦、決行だニャア!」


『おーーーっ!!』


 全員の声が重なった瞬間――マオとタマコが同時に、獣耳をピクリと動かした。


「……誰か来るニャア!」

「なんだかイヤな気配ですぅ!」


 警戒の糸を一気に張り詰めると、正面の通路から、白銀の鎧をきしませ教会の騎士たちが姿を現した。


「侵入者だ!」

「待て、あいつら……指名手配の奴らじゃないか!?」

「どちらにせよ、この秘密を知った以上、ただで帰すわけにはいかん!」


 ……やっぱり、こいつらは教会の闇に関わっている。


『どうする、梨香?』

「決まってるでしょ、パパ」


 俺に目配せした梨香(リカーシャ)が、勇者の顔つきに切り替えて仲間たちへ声を張る。


「ここは正面突破だ!」


「それなら僕が先行する!」

「オレもやる!」


 ルクスとレッドが一歩前へ出る。


「――ソード・スプラッシュ!!」


 ルクスの剣から放たれた水刃が、突進してきた騎士たちを一瞬怯ませた。


「どおおらああっ!」


 続いてレッドが金棒を横薙ぎに振り抜く。

 衝撃と共に複数の騎士が吹き飛び、床に転がった。


「さすがレッドさんですぅ!」

「……まあな」


 タマコの賞賛に、レッドは照れたように鼻を鳴らす。


「そんなことしてる場合じゃないよ!」

「あ、ああ。ここは任せろ!」


 立ち上がろうとする騎士たちを、ルクスとレッドが再び迎え撃つ。


『梨香、今のうちに奥へ!』

「分かった、パパ。――リリカ、タマコ、マオ、行くぞ!」


「了解!」

「ルクスさんたちも無理しないで!」

「心配はいらないよ!」

「ここは引き受けた!」


「頼んだニャア!」


 教会の騎士たちを二人に任せ、俺たちはさらに奥の回廊へと駆け出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ