表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/83

ネメオスの谷

「それで……その、ヘラクレスはいいだろうか?」


 目を伏せるリカーシャ。その頬はわずかに赤らんでいる。


 その申し出に、俺が断る理由なんてなかった。


『もちろんお安いご用だ。俺たちでよければ、力になるよ。な、リリカ?』

「もち! リリカもリカーシャともっと仲良くなりたいしっ!」


 俺たちの返答に、リカーシャの眉がやわらかく緩んだ。


「……そうか。ありがとう。助かる」

「それじゃあ、改めてよろしくね、リカーシャ!」

「あ、ああ」


 リリカが差し出した手を、リカーシャが少し戸惑いながらも、そっと取った。


 一方で、その隣にいる少年ピルクは唇を尖らせている。


「……魔物退治なら、ボクとリカーシャさんだけで十分だったのに」


 その呟きに、リリカが眉を吊り上げる。


「何それ! あたしたちのこと信用してないわけ~?」

「そ、そんなつもりじゃ……」


「まあまあ、仲良くするですぅ~」  


 タマコが両者の間に割って入って、なんとか場を和ませる。



---


 俺たちはリカーシャたちを加えて、一行で馬車を借り、目的地へと出発することになった。


『聖地って言ってたけど、具体的にはどんな場所なんだ?』

「ネメオスの谷。神聖な薬草が群生する霊域で、古くから守られてきた場所だ」

「その薬草は薬師たちの命綱でもあり、地元民の大切な収入源でもあるのですよ」

『そんな神聖な場所で、魔物が出るっていうのか』


 リカーシャは、険しい表情でうなずく。


「目撃者の話によれば、黄金のように輝く甲殻を持つ昆虫型の魔物だと」


 その言葉に、俺はつい複眼をひそめる。

 巨大リオックに土蜘蛛アンテオス、そして今回の“黄金虫”――。嫌な予感がする。


「まさか、あなたの仲間ではないでしょうね?」


 横から飛んできたピルクの疑念の言葉に、思わず俺は絶句した。


『なっ、仲間なわけないだろっ!』

「それ、言いがかりでしょっ!? ヘラクレスはあんな変なのと一緒じゃないし!」


 リリカが俺を掬い上げ、ピルクに詰め寄る。


「……本当ですかぁ?」

「ピルクくん、ちょっと感じ悪いですよぉ?」


 タマコの一言に、ピルクは小さく「すみません」と頭を下げた。





 そうして馬車は霧の中へと差しかかり、ついに谷が視界に現れた。


「……着いたな」


 濃霧に包まれた谷は、まるで別世界のようだった。

 視界は白く滲み、耳に届くのは風の音と、どこか遠くで虫が羽音を鳴らすような不気味な響き。


 古代植物のような巨大な葉、光を宿したような花々――。


『ここが、ネメオスの谷……』

「馬車はここまでだ。あとは歩きだ」


「それにしても……この霧、ただの自然現象じゃないですぅ」

「この空気……神聖な魔力が満ちてる」


 タマコとピルクが感覚を共有するように呟いた。


 神聖でありながら、どこか不穏でもある空気。


 リリカは周囲を見回しながら顔をしかめていた。


『どうかした、リリカ?』

「……周りの草たちが、“近づくな”って、ずっと警告してくるの」

『……やはり、魔物が潜んでいるのか』


 リリカの手に俺はそっと角を添え、励ますように声をかけた。


『心配するな。俺たちは絶対に、負けたりしないさ』

「……うん、ありがと、ヘラクレス」


 リリカはパチンと自分の頬を叩いて、にっと笑った。


「よーし! リリカ、元気チャージしたよっ!」




 谷を進むうちに、霧が急に渦を巻き始めた。


「何か来ます……!」

「それリリカも分かるっ! 草がザワザワしてる!」


 皆が武器を手に構えた。


 霧の向こうに現れたのは、十数体のゴブリン、そしてそれを率いる異様な気配を放つ人型魔物――!


「ゴブリンだ!」

「ホブゴブリンも混じってます!」


 ピルクの声とともに、霧の中から現れたのは十数体のゴブリン。

 中には一際大きな個体――ホブゴブリンの姿もある。


『上位種か……だが相手にはならん』


「皆さんに加護をかけます! ホーリー・ブレッシング!」


 ピルクが杖を掲げると、柔らかな金光が俺たちを包んだ。


「うわ、なんか力が湧いてきた~!」

「これはありがたいですぅ!」


 力が満ちていく感覚を確認しつつ、俺はリリカの胸元から跳び降り、角を掲げて叫んだ。


『行くぞ、みんな!』

「了解! さくっと片づけちゃおう!」


 リリカが弓を素早く引き絞り、矢を連続で放つ。放たれた矢が次々とゴブリンの額を撃ち抜いた。


「グギャッ!?」

「キシャア!」


 崩れ落ちる数体のゴブリン。


「さすがリリカ、いい腕だな」

「えへへー、リリカの前では雑魚モンスターだし?」


「加護が効いてるでしょ? ボクの力、すごいんです!」


 ピルクが胸を張ると、リリカも笑ってギャルピースで応えた。


 ――が、その隙をついて、残りのゴブリンが突っ込んでくる!


『リリカ、下がれ! ストームフラップ‼』


 俺が翅を猛然と羽ばたかせると、竜巻のような風がゴブリンたちをまとめて吹き飛ばした。


「うわっ、ごめーん! 気を抜いてた!」

『まったく……油断するな!』


 舌を出すリリカを横目に、今度はタマコが前に出る。


「大地の怒りを、喰らうですぅ!」


 杖を振り下ろすと、地面が裂けて岩の槍が突き上がり、数体のゴブリンを串刺しにする。


「私もいくぞ! セイクリッド・スラッシュ!」


 白銀の剣が閃き、リカーシャがホブゴブリンに斬りかかる。一閃――光が走り、その巨体が断末魔を上げて崩れた。


「ヌジャアアアアア‼」

「やっぱリカーシャ、すっごーい!」

「当然です! リカーシャさんは勇者ですからね!」


 リリカのはしゃぎ声に、ピルクも得意げに頷いた。


 こうして俺たちは、ピルクの加護と全員の連携で、ゴブリンの集団を一掃したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
今回からはリカーシャさん達も参戦した新たな場所での冒険でありますね! 最後のリカーシャさんの活躍っぷり、流石勇者であります! ここから具体的な戦闘シーンがいっぱい出て来そうなのが楽しみです! リリ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ