表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
斯くして彼は異能となった  作者: 後藤秀之真
幽霊の声が入った歌
14/208

幽霊の声が入った歌 ~プロローグ~


カーテンを閉め切り、電気をすべて消した室内。

冷房の音だけが響く闇に、長方形の光りが生まれた。


光は正面に女性の輪郭をなぞり、室内が人の存在を認めていく。


「……嶺衣奈ちゃん」


光に様々な色が付き始めた。

まずは、女性二人の画像。

光を見る茜色の髪の女性と、あさぎ色の髪の女性が、肩をくっ付け合い微笑んでる。


次も、同じ人物の画像。

二人とも水着を着て、海を背景に笑っている。


次も、その次も、そのまた次も。

画像に映っているのは二人で、その顔には笑顔が張り付いている。


やがてそれは一人……茜色の女性のみとなった。



「なんで、死んじゃった、のかな」



女性がイヤホンを付け、切り替えた画面をタップすると、曲が流れだす。

彼女自身が歌う、世間から持て囃される歌。

歌の内容は「いなくなってしまった大事な人の夢を、私が引き継ぎ叶えます」……そんな内容の歌だ。


聞きなれた、いや、歌いなれた曲の為、自然と唇が歌詞をなぞる。

歌は丁度サビの部分。

女性は目を瞑り唇を動かすも、途中でそれが止まり、くぐもった声が漏れる。


巻き戻しをタップし、同じサビの部分を聞く。

それを繰り返す。

繰り返す。

繰り返す。


繰り返す。



「やっぱ、嶺衣奈ちゃんの声、だよね。……どうして」



ノイズにも聞こえる、その部分。

だが、彼女は違うと。

コレは明確に、人……いや、人ならざる者の声だと、解ってしまった。



「私の事、恨んでたの?……ねぇ、嶺衣奈ちゃん」



再び彼女は、サビの部分を聞く。

タイミングは丁度、サビの始まり。


「あっ……!」



手が震え、女性はスマフォを落としてしまった。

柔らかなカーペットの上に落ちるも、はずみでイヤホンのジャックが外れてしまう。


そして、闇の世界へと、その声が溢れ出した。





「だから私忘れないよ!I can make your dream(ゆる)s com()e tru(ない)e!」





動きが止まった女性の後ろ。

あさぎ色の髪をした女性の顔が、そこにあった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ