表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/90

二話:瞳には無邪気な狂気を

友人は、魔王になると言った。

大層な宣言だが正体すら知れないものに、どうやってなろうと言うのか。



「……本気か? これから魔王国に取り入る気なのか?」


「ううん! 私そういうの得意じゃないから、魔王を殺して乗っ取るつもりだよ!! 聖剣が手に入れば魔王も殺せるんだし。それに……私ならそれが出来る」



リンは最後、かすかに笑って見せた。

リンという男は一度やると決めると、いかなる不条理だろうが成し遂げる。腹が立つが、事実そうなのだ。きっとそういう才能がある。

散々振り回されてきた俺の経験則からして、魔王が倒されるのはほぼ確定だ。聖剣は容易く引き抜けるだろうし、魔王の居場所も突き止められるだろう。そもそもリン自身も勇者に望んでなった訳では無い。そんな人間すらその気にさせる動機とは……何なのだろうか。




「そもそもお前どうして魔王になりたいんだ」



俺は試しに、ストレートに聞いてみた。

リンはしばらく上を見上げ、何か考えているようだった。そして、



「……私はローレルに嫌われたまま死にたくないんだ」



そうつぶやいた。


「は……はぁ……?」



困惑する俺をよそに、リンは続ける。屈託のない笑顔で。



「王様とか権力を持ってる人が、ローレルは好きなんでしょ? なら、王様になればいいかなぁって!」



思わず顔をしかめた。どうやら勘違いをされている。しかし、半分は合っているのだ。

確かに権力者は嫌いじゃない。俺の味方をするという前提があるならばの話だが。……リンがもし良い立場を得たのなら、俺はリンの下に居るのが一番いい気がするな。

俺は一旦その話を忘れ、リンに問いかける。



「権力者になりたいだけなら、魔王じゃなくていいんじゃないのか? お前はただ国に戻るだけでも騎士団長様だぜ? もう何年かそこにいれば大臣にでも登用されるだろう。それじゃダメなのか?」


「うん。ダメ」



リンはキッパリと言った。そして、



「私は魔王になる。 そして国を滅ぼし、焼き尽くし、人間という種を根絶やしにする。その力とその立場が欲しい」



恐ろしい計画を口にした。



「馬鹿げてるな。世界に数多く人種はあれど、数で人間には遠く及ばない。 どうやったって頭数で負ける。魔王を殺したと仮定して、聖剣は持っているだろうが、たかが兵器一つだ。物量には勝てない。

だがそんな途方もない戦い、何年かかると思ってるんだ?」


「ローレルが来てくれたら、三日で終わるよ。不可能じゃない」


「方法が気になりすぎて、加担したいところだが……今そんなことをすると、祖国に向ける顔が無いんでね。お前は良いのか? そんなことを口走って」



俺はそう言うも、リンは言葉を緩めない。むしろ語気を強くする。



「だってあんな腐りきった国、ハエに貪られて無くなっちゃいそうだし。 それなら死に体の国家ごと、集るハエを焼いちゃおうよ!」



その目には、明らかに狂気が見て取れた。



「なあ、リン。お前……何があった? 先程からの言動といい、これまでの状況証拠といい……俺の早とちりじゃないなら、お前は間違いなく人を殺している。それは認めるか?」


「うん! もっちろん!」


「なぜ……そんなことを?」



俺がそう聞くも、すぐに質問が帰ってきた。



「ローレルはさ、……なんで人が殺意を抱くと思う?」


お前になら、俺の気持ちが分かるだろ?と言うかのようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ