表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

いかれゴブリン!?

何だあれ?ゴブリンだよな?

《フィールドboss  ゴブリン》

・・・これは、何かの間違いかな?ゴブリンがフィールドboss?

絶対に違うゴブリンは、最弱モンスターだ

俺も今は、弱いけどさ!

さてと、ゴブリンは、レベル幾つだ?

マッドゴブリン レベル10

俺より高けぇ・・・ウルフで1回死んでるから今回結構キツイかもな(最弱と言ってたのにビビる)

「かかってこいや喧嘩じょ ザシュ」

「いってええええ!不意打ちとか卑怯だろー」

かと言いこのままやられる訳にいかないし爪をウルフの爪にして対抗してやる!

ザシュ ガッ ザシュ ドス!

2回中1回しかこっちの攻撃が当たらないしかもゴブリンの攻撃を避けきれずこっちは攻撃を全部受けてる

不味い、体力が目に見えて減っている

防御が高いタンクや剣士、格闘家なら良かったかも知れないな ザシュ

「くそっ、ここで勝てなかったらこの先無理だろ!」

ドス!ザシュ ザシュ、ドス!

捨て身の覚悟で打ち合う相手が攻撃してきた時だけ攻撃して攻撃を当てる

「ググッ!?」

目に見えてゴブリンが焦り始めたな

「グギャアアアア!」

ザシュ!ドス!ザシュ!ドス!

攻撃力が上がったのか!?

体力がドンドン減っていく

233

・・・

96

1回死ぬけど仕方ない、

「グガッ!」

とどめと言わないばかりに叫び鋭い1撃を繰り出す

ザシュ!ドス!


・・・

俺は、死んでまた生き返るその場で!

「ハアアアアア!」

「グギッ!?」

とどめを刺した筈なのに生きている俺の攻撃をゴブリンは、かわせなかった・・・

ドス!ザシュ!

パキーンと言う音と共に戦いに終わりを告げる

「やった・・・勝ったけどいってええええ!あのゴブリン最後に1撃だけ残しやがった!」

あああああと言いながら悶絶を繰り返し痛みに慣れてきてからドロップ品を確認する

初回討伐ボーナス (1人のみに)

狂戦士の心得 1冊

義賊の心得 1冊

無属性魔法の心得 1冊 (GR)

義賊の魔短刀 3個 (SR)

ドロップ品 (普通)

荒くれゴブリンの魔石 1個

ゴブリンの布切れ 1枚

ゴブリンの肉 2個

骨 7個

骨多!骨だけこんなにあってもな~・・・

まぁいいか、持ちきれないとかになったら骨を捨てよう

SRとGRってかなり貴重だろうな♪慎重に使おうてか義賊だから盗賊しか使えないんじゃあ?

取り敢えず森に入るか

フィールド カシカの森


さてと、レベルも上がってそこそこ強くなったかな?

ガサッ

「ん?」

ステータスを確認しようとしたらこれか

ゴブリン3体

待て待て待て待て!!

1体にあんなに苦労したのに勝てる訳ねぇだろ!

レベルは?

ゴブリン レベル10

ゴブリン2 レベル10

ゴブリン3 レベル10

「全員レベル10じゃねーかーーーー!」

ウルフの爪で突き!ドス!

hit!体力が一気に半分以下になる

え!?半分?強くなりすぎたのか俺!?

ゴブリンの名前が違う事に気づく

・・・ですよね~あんなに簡単な訳ないですよね~

マッドだから狂戦士みたいに強かったのか

3体のゴブリンの攻撃をさばき攻撃を繰り出す


「ふぅ、疲れた~…」

歩いて1時間だろうか?

出てくるのは、殆どゴブリンでレベルは、平均11だ

段々暗くなり始めたし早めにここでないとヤバイな

全速前進だ! オオオオオオオオ!

全然抜ける気配がない!

あ、ヤッベ…息が切れた

「てか、こんなに運動したの久し振りだぞ…ゲッフゲッフ!」

あー死にそう

木の上に乗って居心地は、悪いが木の上で寝させて貰う事にした・・・

ーーーーーーー

作者からもう一話を深夜投稿するかも知れません

暖かい目で見てくれると助かりますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ