表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

雛祭り〜リルとメルの成長を祈る〜

3月3日、雛祭りです。


間に合い.....ましたよね!?




「雛祭りの日だぞ!!」


「え?私?」


「陽菜祭りではなく、雛祭りだ!!!」



今日は3月3日、女子の健やかな成長を祈る、春のイベントだ。

リルとメルの成長を祈り、楽しもうじゃないか。



「フー!米を用意しろ!シリカ!チェリの周りに台を設置しろ!セレナ!リルとメルに浴衣を着せろぉ!!!」



「「「は、はい!!」」」



「凄い気迫だね。そんなに楽しみにしてたの?」


「あぁ。こういう年中行事って、家族じゃないとほとんど縁がないだろ?でもここでは、俺達は家族だ。年中行事に親しみやすくて、丁度良いだろう?」



可愛い可愛いリルとメルの為だ。俺も全力で準備しよう。



「それもそうだね!2人の為に頑張ろっか!」


「あぁ!陽菜......じゃなかった、ソル。菱餅と雛あられ、それとちらし寿司ならどれを担当するか?」


「それじゃあちらし寿司をやろうかな。お餅とあられは任せるね!」


「任せろ!じゃあ早速取り掛かろうか」


「うん!」



そうしてフーがお米を持ってくると、俺達の料理は開始した。



「まずは餅作りだな。神米は餅米としても扱えるの、万能すぎて嬉しい」


「へぇ、お餅ですか。私も手伝いましょうか?」


「頼む。臼と杵は買っておいたから、そこに蒸した神米を入れてつくぞ」


「了解です」



俺は神米に水を吸わせ、米が膨らんだのを確認してからザルに上げた。


そして蒸し器に蒸し布をセットし、神米を広げた。

この時に、蒸気の逃げ道が出来るように空間を作りながら広げた。


そして沸騰した湯にかけ、1時間ほど蒸す。



「フー、臼と杵を温める為に、アクアスフィアを熱湯にしてこいつらを入れてくれ」


「分かりました。ソルさん、メテオラス借りますね」


「オッケー!はい、どうぞ!」


「ありがとうございます。『アクアスフィア』『ファイアランス』」



フーは臼と杵をアクアスフィアに入れると、ファイアランスを使って徐々に温度を上げ、温めていった。



そして神米が蒸し終わると、温めた臼に移し、俺は杵を手に持った。

杵はかなり熱いが、ブリーシンガメンによるゴリ押しで我慢する。



「じゃ、まずは米を潰すぞ」


「はい。頑張ってください」



まずはゆっくりと、体重をかけて神米を潰していった。

この時点ではつかずに、ゆっくりと。



「──よし、次はつくぞ。フー、合いの手はいるか?」


「まさか。私がルナさんと呼吸を合わせられないとでも?」


「良かろう。ペースは上げず、落とさないからな。そこだけは言っておく」


「分かりました。では、どうぞ」



ペタン!ドゴン!



「ッ......」


「......」



ペタン!ペタン!ドゴン!



「......」


「......」



ドゴン!



「......ぐすん」



ペタン!ドゴン!



「うわぁぁぁん!!ルナさんがいじめる〜!!!!」



フーが泣きながら出て行った。でも......ごめんな。



「顕現」


「きゃっ!」


「逃がすと思うなよ?リルとメルの為、頑張るんだ」


「嫌です!ルナさんがいじめますもん!」


「お前が合いの手は要らないと言ったからだろう?それに、なんで2回目でミスするんだよ。ちゃんと見ろ」


「かぁ!パワハラですよ!シリカさんに訴えてやります!」


「やるか?いいぞ。シリカ、顕現」



俺はシリカをこの場に顕現させた。



「どしたの?お兄さん。台の設置は終わったよ〜」


「お疲れ様。ありがとう。それでな、何やらフーがお前に訴えるらしいぞ」



俺はシリカの体の向きを180度反転させ、フーに向けた。



「聞いてください!ルナさんが餅つきでいじめてくるんです!」


「餅つきで?」


「はい!執拗に私の手を狙ってつくんですよ!しかも逃げ出したら強制的に顕現で戻されるんです!」



おい、尾ひれ付けんな。俺は餅を狙ってついてんだよ。



「じゃあまず、お兄さんとの餅つきを見せてよ。それから判断しよ!」


「いいでしょう。ルナさん、準備はいいですか?」


「あぁ。じゃあいくぞ?」



ペタン!ペタン!ペタン!ペタン!ペタン!



お、上手くいってる。よしよし、続けていこう。



ペタン!ペタン!ドゴン!ドゴン!ドゴン!



「......ぐすん」


「......」


「......ぷふっ」



フー、途中から手を入れっぱなしにしてたぞ。そのせいで3回もぶっ叩いてしまった。すまん。



「お姉ちゃん、ふふっ、なんで、手を、ははははは!!」


「笑うなんて酷い!今のはルナさんが悪いでしょう!」


「お前、どこ見て餅を剥がしてんだ?」


「そりゃあ、ルナさんを見て餅を剥がしてますよ!」


「なんで俺を見てんだよ!餅を見ろよ!」


「だって......気になるんですもん。どのタイミングで来るか、分からないから......」



呼吸、全く合ってないんですね。フー、ここは潔く合いの手を入れるようにするのが手だぞ?



「もう。じゃあお兄さん、シリカが代わりにやるね!さ、ついてついて!」


「あいよ。そいっ!」



ペタン!ペタン!ペタン!ペタン!ペタン!ペタン!



「はい、一旦ひっくり返すね......はい!」



ペタン!ペタン!ペタン!ペタン!・・・・・・




そうしてフーからシリカに変わった瞬間、完璧に餅つきが出来るようになった。



「はい、完成だね!お疲れ様、お兄さん!」


「シリカもお疲れ。台の設置に続き、ありがとうな」


「ううん!フー姉ちゃんがポンコツなだけだったから、何ともないよ!」


「ポン......コツ......グハッ!」



あぁフー、可哀想に。頼みの綱であるシリカにまでポンコツと言われて......



「惜しい付喪神を亡くした」


「死んでませんよ!!!」


「なら立て。これから着色して重ねて蒸して、最後に切って完成だ。ポンコツじゃないフーなら出来るだろう?」


「......はぁ。それなら私とシリカさんでやるので、ルナさんはもう片方の作業に入ってください」



お、やる気が出てきたな。しかも最初からシリカとやるとは、フーも考えている。素晴らしい。



「あ、下は緑、真ん中が白、上がピンクの餅を重ねるんだが、緑の着色料はモスベリーの葉で。白はそのまま、ピンクはコイツを使ってくれ」



俺はあるアイテムをインベントリから取り出し、フー達の前に置いた。



「「これは??」」


「『新月の桜の花弁』だ。メルが集めた桜の花だ。こいつならピンクに染めるのも簡単だし、香りもつく。だからこれでやってくれ」


「分かった!」


「分かりました。使わせていただきます」


「あぁ。頑張れ」



それでは俺は雛あられの作成に入ろう。まぁ、こっちは超絶簡単で、神米を油で揚げるだけだな。



「おっ鍋に油を入っれま〜して〜♪」

「あっぶらっを徐っ々に〜あ〜たた〜めて〜♪」

「そっこにおっ米〜を......ぽぉぉぉぉん!!!!」



「「「何あれ......」」」



冷たい視線が飛んでくるが、俺には効かない。ルナちゃん☆クッキングは何があっても続けられるからな。例えゴブリンが襲ってこようと、神龍が襲ってこようと、このクッキングは続けられる。



「さっくら〜の粉を......バサァァ!!!」

「葉っぱ〜のこ〜なを......バサァァ!!!」

「最後に砂糖もバサァァ!!!」



「「「雑......」」」



「雑言うな!見ろよこれを。綺麗だろ?」



俺は揚げた神米に色の粉を纏わせた、雛あられを見せた。



「「「......綺麗」」」


「おい、なんだその『認めたくない気持ちだけど、本当に綺麗な物だった時の反応』みたいなやつは」



お兄さん、リル達の為に頑張って作ったんだよ?これ。



◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

『ルナちゃん特製☆雛あられっ』


Rare:21

製作者:ルナ


効果:食べると1時間、HPが10倍の速度で回復する。

また、STRとINTが600上がる。

サクサクしていて美味しい。

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇



シンプルに強い性能のお菓子だな。

ステータスの倍率アップではなく、数値がそのまま上がる、かなり使い所のある性能となった。



「ソル、ちらし寿司の方は出来たのか?」


「うん!寿司とは呼びにくいけど、食品店のお魚を使ってみたの」


「ならオッケーだ。さ、チェリの所で雛祭り兼花見をするぞ」


「「「お〜!!!」」」



そうしてチェリの元へ行くと、既にセレナとアルス、そしてリルとメルが待っていた。

ちゃんと布を敷いて、その上にちゃぶ台が乗せられていた。



「あ!父様!」


「リル。やっぱり似合ってるな、その浴衣。とても可愛いぞ」


「えへへ。ありがとうございます!」


「パパ」


「ああ。メルもとっても可愛いぞ。元気におっきくなれよ?」


「うん!」



そしてシリカに持ってこさせた台......もとい、ちゃぶ台の上に、先程作った料理達を出した。



「あら、綺麗ね!」


「主、この桃色のは?」


「それはお菓子だな。とりあえず座りなさいな」



そうして全員が布の上に座ると、何を言えばいいのか分からなくなった。


まぁ、リルとメルが、これからも元気で入れるように願うくらいか。




「雛祭りとしてリルとメルの健康と、更なる成長を祈ろう。2人とも、程々に頑張ってな」


「はい!」


「うん!」



「それじゃあ、飲み物を持って......乾杯!」



「「「「「「乾杯!!!」」」」」」




そうしてヴェルテクス全員で、雛祭りをお祝いした。




「実質私の祭りでもあるよね」


「名前を変えればな。ソルも健康でいられるように祈ってるよ」


「うん!ありがとう!」

ギリギリセーフ!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ