表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

完成迄の長い道のり

 眼鏡の空き枠と言う、浮き上がった物を選択したのが間違いだった。


 マスキングテープを貼れば……と過信した為に最後に剥がそうとして、百均のマスキングテープはキレイに剥がれてはくれなかったのだ。


 誤魔化しにラメを入れて何とかなっている。

 しかも、白だけだと思ったらピンクも入っていた。


 UVレジンを薄く何層にも分けて固めるが、その度に気泡が入ってしまう。


 潰したつもりが、更に細かく分裂して手に負えない。


 しかもフィルムやパーツを入れると、もう訳がわからない。


 更に、水平ではない空き枠からはみ出して固まったUVレジンの除去作業。


 ネットで芸術的な作品を拝見するが、いったいどう()()()いるの?


 挿絵(By みてみん)


 *


 細かい作業には、注射器のような物を使って作るみたいですが、細い泡潰しを使って入れてみました。


 中々思った色は見えませんが、秋と冬のイメージで作成です。


 挿絵(By みてみん)


 *


 で、今回は冬のイメージでモフモフ詰めました。


 挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ