台風一過で、選挙も終わって、もうわちゃくちゃ。
やっぱ今日は、時事でしょ?
80歳過ぎてから
写真を撮り始めている人がいるという
毎日撮った朝顔の写真も孫に見せ
どうや、と笑顔になってる人がいると、
人生死ぬまで学びですなぁという話らしい
その通りだろう
スマホ、パソコンの
マスターDVDのラジオショッピング
の話ではあったが
年取ってからでも
スマホやパソコンを始められますよ
このDVDをご覧頂ければ、どうぞ、と言う
快適生活のコマーシャルメッセージでした
関西では台風が過ぎたが
まだ小雨がパラつく
きのう衆院選が終わった
いま朝の6時前だがたったいま
合格発表されている議員もいる
一晩中
ドキドキが止まらないんだろうな
一生で一番の、ドキドキかな?
選挙情報だが
稲田さんが早々に再選を決めたという
圧勝だという
防衛大臣としては足りなかったが、
地元の人にとってはおらが村のお姫様なんだろうか?
ラジオから流れる
デビュー40周年コンサートやってる
渡辺真理真知子さんの「迷い道」を聴いて
あらためておもったよ、私、ダメだって。
まだ、忘れられてないんだって。
まるで喜劇じゃないの
覚めかけたあの人に
意地を張って
ひとつ曲がり角を間違えたら
迷い道に入って 別れちゃった
という意味の歌詞でした
扉を開けているの
今もあなたのために
それも曲がり角を間違ってるよねっていう、
あれだけ流行った歌だから
琴線に触れるところがあるのは、当然
でもあらためて自分にひきよせて
泣きそうになる、朝っぱらから。
「一生で一番のドキドキかな」
とかいってるから
あのときのドキドキとか、
想い出したよー、バカじゃん。
北陸方面に
車で旅行している人からのメールが届いた
きのうや今日?台風ガン無視?
すごくチャレンジャー。
御厨の宿で
朝起きると
停電のため
真っ暗だったと言う、さもありなん。
別のメールも。
東京は
5時過ぎまではすごい雨だったが
今は落ち着いていると言う
避難所で夜を過ごした人もいるという
昨夜きていたメールでは
電車が止まっていたので歩いて帰ると言う報告、
何時間かかったんだろう?
そのラジオ局のジングルが
『いっぱい夢を「まるまる」ラジオ』
夢をください、ちゃんと、くださいね。
「まるまる」ラジオさん?
6時になりました。
でも今6時22分空が晴れてきたよー
大和川氾濫とか
足場工事の男性が死亡とか
和歌山県の住宅土砂が流入して
行方不明者が出ているとか
東海道新幹線
関ヶ原で大雨が原因の停電?
30本ほどの新幹線が乗客を寄せたまま立ち往生とか
午前5時30分に運転を再開したが
大幅にダイヤは乱れています、とか
衆議院選挙は自民党圧勝
公明党と合わせて、
憲法改正決議を提案する議数が揃ったらしい
何の壁だったっけ
ロボットが人間に近づきすぎると
その表情が気色悪くなる瞬間の事
で私ってこんなキャラだったっけ
髪の毛を撫であげて
ほんと何が何だか分からなくなってしまったわ…
とか?
台風一過で、選挙も終わって、もうわちゃくちゃ。