表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この銀河を救いなさい。  作者: 自然発火
第二章 クラミア星を救いなさい。
39/42

第三十九話 How do you save the Cramia star?

〈資料〉「デヴォン」の情報(これ以降「デヴォン」本体をD、「デヴォン」複製体をdと表記する。)

①Dは分裂することができる。(1/3/7)

②Dは再生することができる。(1/3/8)

③dにはコアがある。(1/3/8)

④dはコアを破壊すると消滅する。(1/3/10)

⑤dは再生することができる。(1/4/27)

⑥dの再生スピードはDに劣る。(1/4/28)

⑦Dにもコアがある。(2/7/30)

⑧Dそしてdは空を飛べる。(39/1/14)

⑨dは一度の衝撃に弱い。(92/9/25)

⑩dも分裂できる。(150/3/16)

⑪dの再生スピードには限界がある。(150/3/16)

⑫dはコアと肉体が離れていても動き続ける。(150/4/4)

⑬dは二か所を同時に再生できない。(150/5/24)

⑭Dも再生スピードには限界がある。(150/10/9)

⑮Dの一度の分裂回数に限界がある。(150/10/30)

⑯Dは殺せる。(150/11/10)

⑰Dは分裂直後、力が弱まる。(150/11/10)


僕は「祈りの第十七怪物(デヴォン)」を殺せるのだろうか。可能か不可能かで言ったら、可能だ。約八カ月前の調査で分かった。僕はここ天空諸島に来てからもう一年と四カ月が経ち、僕は十六になり、日々「デヴォン」討伐の作戦を考えている。一年前の騒動からも「デヴォン」は何度か襲撃してきたが、難なくコアを破壊することができた。そしてついに「デヴォン」を殺す道が開けた。もともとはヒカリへの恩返しのつもりで始めたけど今はもちろんヒカリのためでもあるが、天空諸島のためにも「デヴォン」を殺したい。作戦はこうだ。まず上から「デヴォン」に向かって一斉に砲撃しダメージを与える。ある程度ダメージを与えたら、近接で火力を出せるものを出す。そしたら僕たちと兵人種の出番だ。僕たちと兵人種が天空諸島軍にとって最大の戦力であり、「デヴォン」を殺す鍵となる。その最大の戦力をもって再生スピードを追いつけなくさせ、コアを破壊する。この方法ならギリギリ倒せるのではないかという推測がされた。狙うのは分裂直後。天空諸島軍に向かってくる分裂体の「デヴォン」をできるだけ早く倒し、弱っている「デヴォン」を攻撃してやっと倒せるそうだ。しかも分裂体を倒すほうにも本体を倒すほうにもタイムリミットがある。分裂体は分裂から5分以内に、本体は20分以内に殺さないと「デヴォン」の力が戻ってしまう。そのために最初の砲撃のための兵器を作り、僕は戦える兵人種達に戦い方を教えている。「デヴォン」の本体と戦うのはかなり後のことになりそうだ。準備は万全にしておかなければ。もし失敗したら、もう「デヴォン」を殺すのは何百年とか無理な話になってしまう。チャンスは今だけだ。天空諸島軍の全力を持って、天空諸島の悲願を、叶える。クラミア星を、救う。


三十九話、読んでいただきありがとうございました!

忙しくて昨日は投稿できなくてすみません。あと今日も投稿遅れてすみません。明日からはちゃんとします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ