表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この銀河を救いなさい。  作者: 自然発火
第一章 この少女を救いなさい。
3/42

第三話 星を滅ぼす怪獣

「それでは本題に入ろう。『祈りの第十七怪物(デヴォン)』についてだ。」

一瞬で会議室の空気が張り詰めた。全員の緊張が伝わってくる。なんせ天空諸島の存亡が懸かっているのだから。

「まず燐には『祈りの第十七怪物(デヴォン)』について説明しよう。『デヴォン』は月に一度自分自身の体を複製してこの天空諸島を攻めてくる。だから兵人種達を使い、毎回その複製体を殺している。」

「本体のほうは殺せないんですか?」

「本体は複製体よりも何倍も強い。これまでも何度も兵人種を送り込んでいたが全て失敗した。だから今の兵力では『デヴォン』を殺すことはできない。『デヴォン』は十七の怪物の中で一番弱いのにな。十七の怪物は一が最も強く、十七が一番弱い。地球とやらに現れた『荒野の第五怪物(ウィルダネス)』には太刀打ちもできないだろう。さっきの轟音を聞いたか?あの轟音は『デヴォン』の複製が終わったときになる音だ。だからあの轟音が鳴った時『デヴォン』の侵攻が開始する。」

「地球が滅びたときにも同じ轟音を聞いて...」

「おそらく怪獣が現れたときに鳴るのだろう。そして怪物はそれぞれに能力があるんだ。『デヴォン』は分裂、そして再生の能力を持っている。『ウィルダネス』だと全ての生命体の命を簡単に奪う力を持っているのだろう。だから貴様以外の地球の生命体が絶滅した。」

テッドが説明してくれた。ファラムも続けた。

「『デヴォン』を殺すためには怪物のコアを破壊するしかない。そこで兵人種を使い、殺しているのだがそれを制御することができず、毎度大きな被害が出ている。だから燐に兵人種を管理してほしい。」

答えは決めていた。少しでも自分に似たような種族の人を救えるのなら、支えられるのなら、この仕事を受けてもいいと思った。

「分かりました。やります!」

「引き受けてくれてありがとう。では燐には少佐として勤めてもらう。」

「え?なぜ少佐に?」

「”兵器”を管理するには少佐以上の階級が必要なのだ。」

「そうなんですか。」

ということで僕は少佐になった。

「それでは早速出動だ。燐は兵人種に会ってこい。」

そうして兵人種のいる天空島に行くのだった。

三話目!やっと兵人種登場させれそう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ