表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追憶のアビス  作者: ezelu
第2章 組織編 《新入生編》
127/220

第百二十六話 《無敵》の記憶


虚無の先に新たなる光が見えた。

光となって消えたはずの俺がどうして虎徹と共にーー





「兄ちゃん、父さんと母さんが……! 」


損壊した一軒家の中で最愛の家族が血塗れで倒れている。それも、今まで自分を大切に育ててきてくれた母親と父親だ。

自然と涙が溢れ落ち、額を伝った。


僕は涙を袖で拭い、隣に立つ兄の傍へ寄り添う。



「虎徹、俺から離れるな!父さんと母さんはもういない……! 」


そう言い張る黒髪の大人びた兄は、幼い僕を連れて損壊した住宅街を進もうと踏み出した。



「うぅぅ……ど、どうして母さんと父さんは居なくなっちゃったの? 」


「虎徹、それは……俺が護れなかったからだ。プロの魔法師になったのに……俺が助けられなかったからだ! 」


心を鬼にして自分のせいだと嘆く兄に、僕はは何も言ってあげられなかった。



「うぅっ……な、何だよこんな時にっ……! 」


兄は頭を強く押さえ、歪めた表情で呟いた。



「……兄ちゃん、大丈夫? 」


「ぐっ、ああ!……だ、大丈夫だ!あと少し歩けば、魔法師も集まる休憩所に着く! 」


兄は僕の心配を優しく笑顔で受け止め、僕の手を握る。そのまま、一気に駆け出した。




「グォォオオオオオオ!!!! 」

「ガァァァァァァ!! 」

「シャシャシャシャァァァァ! 」


そんな僕達を逃がさないと言わんばかりに三体の大型アビスが行く手を阻む。

休憩所まではあと少し、兄がそう言っていた。しかし、道は塞がれてしまった。



「……待ってくれ!弟だけでも逃がしたいんだ! 」


兄は必死にアビスへ交渉を振りかける。

届かない願いだって分かっているはずなのに、こんな状況で気が動転してるのかもしれない。



「虎徹、お前は走って逃げろ!兄ちゃんはコイツらをぶっ倒す! 」


「で、でも……!! 」


目に涙が溜まって、兄の顔が歪む。

三体の大型アビスを一度に倒せるわけない。

そんなこと、幼い僕ですら分かった。



「分かったな、早く逃げろ!時間はない! 」


「……っ!!必ず、追って来てよ! 」


僕がそう言うと、兄はニコリと笑いかけて自身げにこう言った。


「当たり前だろ!また後でな! 」


兄に言われるがまま、僕は背を向けて走り去った。後ろを振り向くのが怖くて、ひたすらに前だけ見て足を動かす。

兄の言った「また後でな」の言葉を信じて、後ろから聞こえる騒音なんて気にしなかった。






「……はぁ、はぁ、はぁっ……」


何時間経っただろう。何日経ったか?

もう時間も分からない。

走っている途中で脱げた靴を拾わず走り続けた為に、僕の素足はボロボロになっていた。


損壊した家屋のガラスが刺さり、出血で真っ赤に染まっている。

だが、痛みは感じなかった。もう歩けなくなってもおかしくないくらいなのにだ。



「……はぁ、兄ちゃん、まだかな……」


ふと、立ち止まって兄のことが心配になり、ずっと振り返っていなかった後ろを振り返った。



「……っ!! 」


目の前には想像を絶するような光景が広がる。大型アビスが何十体と都市の中心部で暴れ、街は火の海になっていた。

もう生存者は居ないというくらいに都市は跡形もない。だというのに、アビスは街の破壊をやめなかった。



「……なっ、あぁ……兄ちゃん!! 」


もう兄は生きていない。

それは、先程自分達の前に立ちはだかった三体のアビスが街を破壊している光景で分かった。兄は殺されてしまったのだ。


幼い僕は単純な思考で、そう読み取った。



「……どうしたよ、そんな辛そうな顔して! 」


突然、後ろから聞き覚えのある声が聞こえた。それは、たった今死んだと思っていた人物の声。



「……兄ちゃん!?生きてたんだね!……良かった!! 」


後ろを振り向くと、傷だらけの兄が僕に笑顔を向け、立っていた。

すると、兄は僕の頭を鷲掴みにして、髪をわしゃわしゃと優しく撫でる。



「……もう死んじゃったのかと思って心配したよ!傷の手当てをさせて! 」


僕は傷だらけの兄を介抱しようと歩み寄る。

だが、兄は僕に向けていた笑顔を消して、哀しげに口を開いた。


「ああ、虎徹。俺は死んじまった……俺の身体はもう俺のものじゃない! 」


ーー瞬間。

銀色の鱗が兄の頬に浮かび上がり、口は巨大で凶暴に、優しそうな瞳には狂気が宿った。

背中から膨れ上がった胴体にも鱗が付き、僕が瞬きを終える頃には兄の姿は無かった。


「……え、あ、アビス……!? 」


目の前には銀色のドラゴンが僕を見つめて、佇んでいた。

困惑した僕は背後へ後退りするが、ドラゴンは襲ってくる様子を見せない。



「ゴォォォォォ……ォォォ……」


銀色のドラゴンは、そんな僕を見て弱々しい咆哮を吐いた。

そこからの記憶は、紗雪虎徹(ぼく)にはない。

気がつけば銀色のドラゴンは消えていて、自分は何故か血まみれだった。


そして目覚めた場所も兄と再会を果たした場所ではなかった。

損壊した都市の中心部だったのだ。

何十体もの大型アビスが居たはずの都市は人は愚か、アビスさえも居ない。

静寂が当たり前のように世界を支配していた。




その時からか、声が聞こえるようになった。

自分の中に直接流れるその声は、僕の人生を大きく変えた。

その声が聞こえるようになってから、僕は特別な力を得ていたのだから。



昔、KMCの偉い人に言われた言葉は胸に突き刺さった。



「お前は本当に人間か?その力、魔術師としか思えないが? 」



周りの人も僕を恐れていた。

僕の持つ"魔法"に戦慄していたのだろう。



いつしか、《無敵》と呼ばれるようになっていた。特別な力で襲いかかってくる全てを退けていただけだったはずなのに、僕はどうしたらいいのだろう。


僕も普通の人間になりたい。

学校に行って、当たり前のことを当たり前のようにしたい。

そういう一般人に僕はなりたい。





ーーこれは俺の記憶。

家族を守ろうとして死んだ、永遠の敗北者の成れの果て。


「虎徹がよければ、それで良かったんだ。俺は……お前のことが心配だったから。 」





第百二十六話を拝見頂きありがとうございます。


次回も過去編かな。

お楽しみに〜〜!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ