表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Re:フレンドワーズ ~家名すらない少年、ディストピアで生きていく~  作者: コヨコヨ
リーシャ&ラーシュ:避難偏

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

116/157

野盗と共闘

「ちょっとした拘束魔法です。私やラーシュちゃんに危害を加えようとした瞬間、あなた達の体は硬直して動けなくなります。あ…、この魔法は私が生きている限り永続しますので…もう一生あなた達は私とラーシュちゃんに手出し出来なくなりましたよ。それに…」


リーシャはナイフを再度野盗の首元へと持って行く。


「危害を加えようとしたら…こうやって、返り討ちにしますよ…」


野盗の額からは冷や汗が止まらない。


自分の命を握られている感覚…。


「逃げたければ…逃げてもらっても構いません…どうしますか?」


「報酬は…報酬はなんだ…」


「そうですね…言うなれば…、あなた達の命…でしょうか」


「ふざけやがって…リスクしかねえじゃねえか…」


「別にいいんですよ? もう一度、あなた達を木へ貼り付けにしても…。動けないあなた達をなぶり殺しにしても…いいんですよ?」


この世の物とは思えない形相で語りかけるリーシャ…


「クソ…分かったよ…、やりゃあいいんだろやりゃあ!」


「ありがとうございます。交渉成立ですね!」


――ふ~、中々凝った芝居だったんじゃないかしら。私が人殺しなんてするわけないのに…。


「リ…リーシャさん…そんな怖い人だったんですか…」


ラーシュはリーシャから2、3メートル距離をとった。


――え!ちょっと、ラーシュちゃんそんなに引かないで…演技、演技だから!


リーシャは初めに縛っていた野盗の4人を解放した。


先ほどの光景を見ていた為か、私達に攻撃してくる者はいなかった。


そう考えると、決して頭の悪い人たちではないのだろう。


「それで、具体的に俺らは何をすればいいんだ?」


「簡単に言えば、私達を安全に東国まで送り届けてくだされば依頼終了です。その後はどこにでも好きな所へ行ってください」


「そうかよ…。で、俺らの武器はどこにある」


「こちらに纏めて置いてありますよ」


リーシャは取り上げた武器の置いてある場所まで野盗達を案内し、5人それぞれが自身の武器を取り付けた。


「フゥッ!!」


一人の野盗がリーシャの首元に向って剣を振りかざすが、首から数センチメートル離れた所で静止する。


「何だこりゃあ…マジで固まるじゃねえか…。リーダーがふざけてたわけじゃねえんだな…」


男は剣を下し、綺麗な円の軌跡を描きながら鞘に戻す。


「さてと…5人いますから2人は私たちの護衛。もう3人はあたりの偵察に行ってもらいましょうか。私たちの護衛は私に切りかかったそこの2人、残りの3人は私たちが進む先に敵が居ないかを探ってきてください」


「逃げても知らねえぞ…」


「それならそれで構いませんけど…1人で生きて行けるほどこの世界は甘くないんじゃないですかね。それにこれからもずっと野盗生活を続ける気ですか?」


「チッ! 分かったよ、やりゃあいいんだろ」


リーシャから役割を聞いた野盗の3人はそれぞれ違う方向へ向かっていき、数10メートル先に息をひそめて辺りを窺う。


「では行きましょう。今日は15キロメートル付近まで向かいたいと思います。これだけいれば魔物も襲ってくることは少ないでしょうし、敵も見つけやすくなりました」


リーシャたちはでこぼこ道を出て、踏み慣らされた道へと戻る。


ベースキャンプには人影1つ無い。


「東国に向っていた人は私たち以外にはないかったのですか?」


「そうだ、俺たちが待ち伏せしてから通りかかったのはあんたらだけだよ。どうやらとっくに先を越されちまったみたいだ」


「名前を聞いた方がいいですかね?」


「いや…別に知らなくてもいいだろ」


「知らないと助けを呼べないじゃないですか。私の名前はリーシャ、特技はちょっとした治癒魔法が出来ます」


「聞いてもないのに、勝手にしゃべりやがって…。俺の名前はレオン、元疾風隊のリーダーだった男だ。特技…ちょっとした剣劇と、隠し細工…だな…。こっちの男はエジン、副リーダーをやってた、まぁよく失敗する奴だが…大きな失敗はしないから気にしないでくれ。残りの3人もおいおい説明する」


「えっと…僕の名前はラーシュと言います…初めまして」


まだ相手を信用してもいいのか決めあぐねているラーシュだったが、今の自分だけではきっとリーシャの足手まといにしかならないと分かっていたので、危険だとしてもこの話に乗っかった。


「そいつはあんたのガキか? それにしちゃあ…似てねえが」


「私たちは親と子の関係ではないですよ、同じ境遇のおともだちってところですね」


「そうかい…ある程度理解した」


ベースキャンプ内を捜索したが特に何もなくもぬけの殻だった為、そのまま東国に向う。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


もし少しでも、面白い、続きが読みたいと思って頂けましたら、差支えなければブックマークや高評価、いいねを頂ければ幸いです。


毎日更新できるように頑張っていきます。


よろしければ、他の作品も読んでいただけると嬉しいです。


これからもどうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ