幾何学的感情なのです!?
5月5日。
決勝戦の日だった。
俺は覚悟を決めていた。
5月5日は俺の命日だってな。
なんてことを考えているんだろうと思う。
でも自分の本心から考えだした結果にそれはあるのだ。
馬鹿げていると思いたければ思えば良い。
それだけの覚悟が俺にはある。
それくらいに好きなのだ。
え、誰のことをって?
飛島明日香。
しかしながら俺の中には気がかりになっていることが一つある。
それは百谷紅音、俺の幼馴染が生きているかどうかだった。
俺は生きていると信じていたいが、ゲームは恐ろしい。
生きているという保証はないし、見つからない。
俺は紅音を失うことが急に怖くなっていた。
でも俺にはどうしようもないんだ。
寂しいがそういうことなんだ。
虚しいけど、そうなんだ。
理解するしかないんだ。
理解しよう、脳で。
理解する、頭で。
理解するんだ。
理解理解。
理解。
理解。
理解理解。
理解するんだ。
理解する、頭で。
理解しよう、脳で。
理解するしかないんだ。
虚しいけど、そうなんだ。
寂しいがそういうことんだ。
もう俺にはどうしようもないんだ。
俺は紅音を失ったような気がしていた。
生きているという保証はないし、見つからない。
俺は生きていると信じていたいが、ゲームは恐ろしい。
俺の幼馴染が生きているかどうか、それが一番の問題なんだ。
でも紅音を望む心が、片思いしている人が生きている喜びに勝らない。
それでも一番の問題は、俺の幼馴染が生きているかどうかだ。
俺は生きていると信じていたいが、ゲームは非常なんだ。
生きているという保証はないから、心配して待つ。
心配しても確証は持てないから徒労に終わる。
ついには心配もしなくなり、心が乾く。
ドライになってしまった愚か者。
スーパードライな男の俺。
魔法少女になった男。
気持ちが悪い。
見ないで。
俺を。
見。
。
理
理
理
理
理
リ
リ
カ
ル
。




