表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

あだ名はスラハン

「よおスラハン。今日もスライム狩りに精が出るな。」

この言葉は決して俺を労っているわけではなく、ただの皮肉だ。

この世界は人間と魔物が存在する。

この二つの種族は決して相容れることはなく、日々戦いを繰り広げており、この戦争は千年もの間続いているらしい。

そのため、男の仕事と言ったら戦士となって魔物と戦う、というのが一般的になっている。

男でも農業や飲食店、その他の仕事をする者ももちろんいるが、変な話、俺たち若者の間では戦士がブームというか、戦士になるのがかっこいい、みたいな風潮があるのだ。

この俺も御多分に漏れず、戦士となったのである。

しかし、俺には致命的な弱点があった。

それは、極度なビビりである、ということ。

みんなと同時に戦士になったものの、スライムを倒すのにも一苦労。

周りはゴブリンだのゾンビだの、どんどんと強いモンスターに挑んでいく中、俺はスライムしか狩ることができなかった。そしてついたあだ名はスラハン。スライムハンターを略しているのだ。

俺だって、強い魔物を倒したい。でも怖いのだ。どうやって戦ったらいいか、まったくわからない。

そんなわけで今日も俺は、スライムをひたすらに倒しているのである。


「ただいま、母さん。」

今日もスライムを倒し、家に帰った。ちなみにお金は、町からの依頼を受けて報酬をもらうか、倒したモンスターの素材を売ってお金に換えるかどちらかになる。

「あら、お帰りダン。今日もお疲れ様。」

そういえば名乗っていなかった。俺の名前はダン、アイム。母さんはエダ、アイムだ。

母さんは18の時に俺を産んだ。苦労したそうだが、俺のことを一生懸命育ててくれた。(そのためかやたらと甘い)とても綺麗で、自慢の母だ。

「ダン、毎日戦って偉いわね。」

「やめてよ母さん。俺がスライムしか倒していないの、知ってるでしょ?」

「スライムを倒すのだって、ちゃんと町の役に立っているわ。それに、ダンはちゃんと強くなっていること、お母さんはちゃんとわかってるんだから。」

「うん、ありがとう。」

本当に息子に甘い母だ。こんなスライムしか倒せない息子、普通情けないだろうな。

「さ、夕食にしましょう。今日は自信作なんだから。」

そうして出てきたのは、俺の好物ばかりだった。


朝、ランニングをするのが日課である。

せめて努力は怠らないようにと、三年前から続けている。

21歳になった今、結構な距離を走れるようになった。

帰り道、町がなんだか騒がしかった。

騒ぎの中心に行ってみると、理由はすぐにわかった。

剣聖、アラン。

彼が帰ってきていたのだ。

この男は、この町出身の剣豪で、四年前、この町最大の危機であった魔物の大量襲撃を、なんと一人で殲滅したのだ。しかし、剣聖の称号がついたのはそれだけではない。

この世界の生物は、全て魔力が備わっている。

訓練次第で誰でも魔術を会得でき、戦士ももちろん使うことができる。

魔術と剣術、どちらも鍛えることが、一般的な戦士である。

しかし、彼は一切魔術を使うことがないのだ。

四年前の襲撃も、無論例外ではない。

圧倒的な、絶対的な剣術。そしてついた称号が剣聖なのだ。

そして彼こそが、こんなビビりな俺が戦士を目指した最大の理由なのだ。

「アランが帰ってきてるってことは、遠征が終わったんだ!」

なんとか話しかけたいと近づくが、あまり野次馬が多くてとても割り込めない。

仕方ないので、家に帰ることにした。


「お帰りダン。朝食、できてるわよ。」

食卓についたとき、思わずため息がでた。

ああ、アラン見たかったな・・・

「どうしたの?なにかあった?」

「町が今騒がしいの、気づいてない?アランが帰ってきてるんだよ。なんとか一目見たかったけど、野次馬が多くてね・・・」

「ふうん。それは残念だったわね。」

母は、あまりアランに興味がない。なぜかはわからないが、四年前もそうだったのだ。

「さ、食べなさい。冷めちゃうわよ。」

「うん。いただきます。」

朝食の間、特にアランの話はしなかった。


「行ってきます。」

朝食を済ませて、今日も狩りにでかけた。

相変わらず町は騒がしかったが、どうせ会えない。それに俺みたいなやつはさぼってはいけないのだ。

といっても、スライムを狩るだけだが。

すると、遠くのほうから小さな地響きのような音が聞こえた。

「なんだ・・・?」

少し気になったが、とりあえず狩りに向かうことにした。


「ふう・・・」

なんとかノルマの分はスライムを狩ることができた。

日も暮れてきたし、今日はもう帰ろうかな・・・

その時。

町の方角から、爆音が響いた。

「な、なんだ!?」

急いで町へ戻った。

すると、巨大なゴブリン三体を、アランが一人で相手していた。

「私が戻ってきていてよかった・・・ みんなを守ることができる。」

そういうと、剣聖はすさまじい速度で斬りかかった。

ゴブリンたちはあまりの速さに剣聖を見失った。

困惑していると一体のゴブリンから血しぶきがあがる。

あまりの速さに、斬られたゴブリンは自分が斬られたことに気づいていなかった。

ゴブリンが倒れる。それに気づいた二体は怒りの咆哮をあげる。

しかしそれもすでに遅い。

二体のゴブリンの横を激しい風が吹いたとき、すでに斬撃は刻み込まれていた。

「・・・すごい。」

あまりの強さに、見とれてしまっていた。

すると、アランはこちらに気が付いた。

「そこの君、大丈夫かい?」

「は、はい!傷一つないです!」

「そうか、それはよかった・・・ ん?君は・・・」

アランが何か言いかけた時、わあっと歓声が上がった。

どうやら、剣聖の戦いを影で見ていたらしい

町のみんなが一斉にアランのもとへ駆け寄り、俺は群衆にはじかれたしまった。

「いてて・・ みんなミーハーだなあ・・・」

まあ、人のことは言えないが。

すると、人々を巨大な影が覆った。

いち早く気づいたアランが声をあげた。

「巨大なスライムだ!みんな逃げろ!」

人々は一斉に逃げ出した。

アランは人が多すぎて動けない。

「くっ、まずい!」

アランがスライムを見上げたその時、スライムがバラバラになった。

そして一瞬のうちに、そのかけらが一つも残ることなく、全て燃え尽きた。

一体何が・・・?

アランが視線を下にやると、一人の青年が剣を鞘におさめていた。

「君は・・・」

青年は顔を赤らめ、頬をかきながらこう言った。

「俺、スライムしか倒せないんですけどね。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ