表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【詩集】射してくる夜明けの光

【詩】春のはて

作者: につき

あの、ぼうぜんとした

空の向こうがわの、

かすみの

白っぽいかなたにある、

春のはてよ。


おまえの望みはなんだ。


こんなにも

人びとを

狂乱せしめてしまって。


こんなにも

あわい夢を

まき散らしてしまって。




見よ。


あの萌える木の芽の

ざんこくさを。


はしゃぎまわっても

きのうの嘘は

きえはしないのに。


むず痒いような

しょうどうに

おどらされている。



耳を澄ませ。


あのクレーンアームの

鉄塊の、

あめに濡れる音を。


もしかしたらと

いうような、

きぼうの雨音が、

ぴちゃんぴちゃんと

きこえている。


錆びて土に混ざりたいと、

あめにたえながら

泣いている。




あるとき切り替わるのだ。


とつぜんの匂い。


しゅううの源は、

むじんぞうの涙を

海からくみあげる。


そのときまで、

やさしくぬるく

あいまいでぼうとした

このけはいの中で、


かき乱されて

疲れたものたちよ、

おちつきをとりもどせ。


さだかでない

境目をみるものよ、

こだわりをすてよ。


上をむいてわらう

人びとよ、

あしもとのいのちを嗤うな。


むしんにあくびする

獣たちよ、

おののきとみなぎる力を思い出せ。




目には見えないはてが

すすんでくる。


音のないおわりが

ちかづいてくる。


この春のはてに

向かって、

みなは、

おなじほうを

向いている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ