表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/45

〖英雄〗がインストールされました①

 突如上空に飛来する巨大ダンジョン。

 落下までの時間は数分。

 誰もが諦め、絶望する中、たった一人の冒険者が奇跡を起こした。


「俺は見てたんだ! 空高く飛びあがったあいつは、両手でダンジョンを支えていた! 直接手で? 違う違う。見えない力……あれはきっと魔法だ」

「その後もすごかったな! ピタッと止まったと思ったら、そのままぶん投げたんだぜ!」


 多くの冒険者たちがその場に居合わせ、彼らの瞳はハッキリと見ていた。

 自分たちを絶望から救い出した英雄の背中を。

 故に彼らは、英雄を語る時笑うのだ。

 歓喜に満ちた表情で、声で、英雄の偉業をたたえる。

 英雄譚とはこうして広まり、語り継がれていくものなのだろう。


 と、隣を歩くライラがニヤニヤしながら話していた。


「有名人になったのー。私も鼻が高いぞ!」

「……」

「なんだ? 嬉しくないのか?」

「いや、嬉しいよ? 認めてもらえたことは素直に嬉しい。でも、こんなに注目されるのは初めてだから、なんだかむず痒くて」


 俺とライラは今、ラクテルさんに呼び出され冒険者組合の支部を目指していた。

 組合に近づくにつれ、道を歩く冒険者が増える。

 彼らの間では、ダンジョンをぶん投げた男として噂が広まっていた。


「あいつが例の……ダンジョン投げた奴か」

「俺は見てたぜ」

「いいなぁ、俺も近くで見たかったぜ」

「……」


 道を歩けば注目される。

 やっぱり慣れなくて、無意識に歩く速度が上がっていく。

 どんどん大股になる歩幅。

 たまらずライラが俺の手を握る。 


「こらお前さん、私を置いていく気か?」

「あ、ごめん」

「まったく、そんなに緊張するか? この程度でアタフタしておったら、本物の英雄にはなれんぞ?」

「あはは、その通りなんだけどさ……」


 少し前まで、俺は違う意味で注目はされていた。

 上位入り目前のギルド、ワイルドハントにいるお荷物新人として。

 カインツが目立つ有能な新人冒険者だったから、セットで役立たずがいることも噂で広まっていた。

 おかげであの頃の俺は、他のギルドの人たちからも陰で笑われていた。

 その時のみじめさに比べたら、今の恥ずかしさなんて嬉しいくらいだ。


「カインツ……」

「気にするな。あれは事故みたいなものだ。お前さんが悪いわけではない」

「ライラ……」

「あの男はすでに死んでおったよ。星食いに呑まれたのも、あの男自身の心の弱さゆえだ。お前さんが負い目を感じる必要など微塵もない」


 ライラはそう言って俺のことを慰めてくれる。

 けれど俺は、はいそうですねと素直に納得はできなかった。

 あれから、丸一日経過しただろうか。

 この手にはまだ、カインツを斬った感覚が残っている。

 一体いつまで残り続けるのだろう。

 もしかしたら永遠に……。


「こっちの手も握ってやろうか?」


 見つめる右手を、彼女は空いていた左手で握ってくれた。

 その手は温かくて、柔らかい。

 女の子の優しい手の温もりは、俺の不安と後悔を少しだけ和らげてくれる。


「ありがとう。でも……」

「ん?」

「これじゃ歩きづらいな」


 お互い正面を向いて、両手を取り合っている。

 道の真ん中で。

 これからダンスでも踊るかのように。

 正直これはちょっと恥ずかしかった。


「注文の多い奴だな。お前さんが寂しそうに自分の手を見つめておるから、気を利かせてやったのに」

「ごめん。十分今ので元気になったよ」

「そうかぁ? まだまだ元気にはなっておらんように見えるぞ? どうだ? 男は女の胸を揉むと元気になるというが」

「そ、それは元気になるの意味が違うから」


 目を逸らしながらツッコミを入れる。

 すると、彼女は握っていた俺の手を持ち換えて、すっと自分の胸へと引っ張る。

 手よりも柔らかい感覚が伝わってきた。


「どうだ? 元気になったか?」

「ちょっ、何してるんだよ! こんな街中で!」

「おお、そうだったな。街中ではこの先の展開にも進めないか……まさかお前さんに指摘されるとは」

「そういう意味じゃないから!」


 とか口では言いながら、内心ちょっと元気になっていた。

 別に女の子の胸を初めて触ったからじゃない。

 ライラの明るさに、マイペースさに付き合っていると、悩んでいる時間が馬鹿らしく感じられる。

 彼女は俺にとって頼れる相棒であり、精神安定剤のような存在になっていた。

 いつの間にか俺の心は、彼女に依存していたのかもしれない。

 それを恥ずかしいとも、情けないとも思わないのも不思議だった。


 予定より少し遅れて組合に到着する。

 応接室に案内され、ラクテルさんと向かい合って話す。

 ダンジョンで見たもの、その後の話をした。

 俺が伝える以前に噂でほとんど知っていたから、いらない情報は省いて簡潔に。

 時間にして十数分、語り終わった俺に、ラクテルさんが最初にかけてくれたのは……。


「本当に感謝いたします。レオルス様のおかげで、この街は救われました」


 まっすぐな賞賛の言葉だった。

 ラクテルさんは深々と頭を下げている。


「や、やめてくださいよ。俺はただ、自分にできることをしただけなので」

「それが素晴らしいのです。誰も起こせなかった奇跡を、あなたは実現してみせた。その奇跡が多くの人々の明日を守ったのです。あなたはもっと誇るべきだ」

「ラクテルさん……」

「冒険者組合の代表として、一人の人間として、あなたのことを尊敬いたします」


 彼の瞳はぶれない。

 一回りも年が離れたこんな若造に、最大にして真摯な敬意を向けてくれる。

 むず痒く、素直に受け取れない俺は、恥ずかしくて笑うばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載開始!! URLをクリックすると見られます!

『通販で買った妖刀がガチだった ~試し斬りしたら空間が裂けて異世界に飛ばされた挙句、伝説の勇者だと勘違いされて困っています~』

https://ncode.syosetu.com/n9843iq/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ