表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

雪仁お兄ちゃんのお誕生日

お誕生日おめでとう

今日は雪仁お兄ちゃんのお誕生日です!おじ様とパパとママと一緒にお誕生日パーティーの準備をしています。


おじ様とパパは折り紙とか風船を使って部屋の飾り付けをして、クラッカーとかの準備をしています。


私とママはお料理やケーキの準備をしています。毎年やっているけど、ケーキの飾り付けは緊張するなぁ。今年もちゃんと出来るかな?


「うーん、いい匂いだねぇ」


「おじ様!もう準備出来たの?」


「流石に毎年やってれば手馴れたものだよ」


「あらあら、パパったらつまみ食いにきたのかしら?」


「いやだなぁ、ママ。味見しにきただけだよ」


「もー!パパったら!味見はしたから大丈夫!雪仁お兄ちゃんが来るまで待ってて!」


私がそういうとしゅーんとしたパパ。そんな顔してもダメだよ。今日の主役は雪仁お兄ちゃんなんだから!


「あとはケーキの飾り付けだけみたいだねぇ」


「美味しそうなケーキだなぁ」


「もっと美味しそうなケーキにするから待ってて!」


緊張の瞬間。ホイップとイチゴとチョコレートで飾り付け。う、上手く出来るよね?大丈夫だよね?…うん!出来た!我ながら美味しそう!


「あ!これなら雪仁君も喜びそうだね」


「桜も大分手馴れてきたわねぇ」


「まあ雪仁なら桜ちゃんの手料理ならなんでも喜びそうだけどね」


そ、そうかなぁ。ふふ。嬉しいなぁ。


「ただいまー」


雪仁お兄ちゃんが帰ってきた!みんなで扉の前でクラッカーを準備…3…2…1…今だ!


パーン


「雪仁お兄ちゃん、お誕生日おめでとう!」


「雪仁君、お誕生日おめでとう!」


「雪仁君、お誕生日おめでとう」


「雪仁、お誕生日おめでとう」


「…え、あ、え、今日誕生日だっけ…?あ、ありがとう」


あー!また雪仁お兄ちゃん自分の誕生日忘れてるー!もー、雪仁お兄ちゃんってばそういうところ無頓着なんだから!私の誕生日は忘れないくせにー!


「もー!自分の誕生日忘れちゃダメだよー!」


「ごめんごめん、でもお祝いありがとう」


私の頭を撫でてくれた雪仁お兄ちゃん。そんなことで誤魔化されないぞー!


「雪仁お兄ちゃん!」


「まあまあ、俺の誕生日なんだから、な?」


「…むー」


「ふふふ。二人はいつも仲良しねぇ」


「パパはちょっと寂しいなぁ」


「まあまあ、うちの雪仁なら安心して任せられるだろ。どこかの馬の骨に奪われるよりマシだって」


「そうだけどさぁ」


「それよりほら、ここ座って!」


雪仁お兄ちゃんをお誕生日席に座らせる。ロウソクに火をつけて、部屋の電気を消してバースデーソングを歌う。


「ハッピーバースデートゥーユー」


「ハッピーバースデートゥーユー」


「ハッピーバースデーディア雪仁君」


「ハッピーバースデートゥーユー」


「雪仁お兄ちゃんおめでとう!」


「ありがとう。桜、父さん、おじさん、おばさん」


ふー、と雪仁お兄ちゃんがロウソクの火を消す。電気をつけなおす。


「今日のお料理とケーキはママと私の手作りだよ!いっぱい食べてね!」


「!桜の手作り!食べる食べる!」


「雪仁君、おじさん達の分も残しておいてね」


「いくら桜ちゃんの手料理だからって食べ過ぎたらダメだよ」


「あらあら、大丈夫よ。たくさん作ったからパパと冬野さんの分もあるわよ」


「雪仁お兄ちゃん、誕生日プレゼントもあるよー」


「!なに?」


「じゃーん!雪仁お兄ちゃんの欲しがってた時計ー!」


「え、これ凄く高いやつだろう?どうしたんだ?」


「お年玉貯金を使ったの!嬉しい?」


「そっか…ありがとう、桜。凄く嬉しい」


ぎゅー、と抱きしめてくれる雪仁お兄ちゃん。照れちゃうよー。


「あらあら、一応私達も用意してきたんだけど…」


「桜ちゃんのプレゼントには敵わないだろうなぁ」


「桜はすごいなぁ。雪仁君を喜ばせる天才だ」


その後、雪仁お兄ちゃんのお誕生日パーティーは無事に終わりました。雪仁お兄ちゃん、今年も凄く喜んでくれて良かったです。

桜からのお祝いがなによりのプレゼント

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ