表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/80

22 Day4 老伯爵の籠絡



 シエンタの南の宿場街。


 キャスティアの捜索のため、シェラシア辺境騎士団の騎士たちが住人や観光客を装い、張り込みをしていた。

 シエンタへの行き帰りの人で賑わう宿場街での捕物は、迅速かつ隠密な鎮圧が求められる。


 ラトゥリア商工会からの情報によると、かつて宿屋だった廃屋を山間部からの移民が修復し、宿の開業を目指しているという。しかし、一向に開業の様子がない。その廃屋の名義人がミュゲヴァリ領からの移民だったことから、今回の捜索対象となった。





 廃屋から少し離れた場所に、ニーレイが捜索隊へ貸し出した古屋敷がある。



「まだ、どこも手を入れていないので、自由に使って貰って構いませんよ。騎士団が壊したり汚したりした部分は、後日、王宮に請求しますからな」

 屋敷を案内するというのを口実に、シエンタからついて来たニーレイが言う。


「ここで剣を振るったり、銃を抜くことはないから、安心したまえ。それより、謀反人を急ぎシエンタに連れ帰るのに、ニーレイ殿の馬車を借りたい」

 指揮官はニヤリと笑う。


「屋敷は、二足三文で買ったものだが、馬車の方は、国外の職人に作らせたもの。金に替え難い価値ですぞ」

「商人たるもの、物の価値は、金で勘定せねばな」

 ニーレイが悔しそうな顔をするのを指揮官は笑い飛ばした。



 そこへ偵察に出ていた騎士たちが、戻ってきた。


 

「六時間、人の出入りはありません」

「裏の林にシェラシア軍馬一頭を含む三頭が繋がれています」



 報告を受けた指揮官は、計画の説明を始めた。




「二名は裏に、二名は隣家の屋根伝いに二階から、残りは私と共に表へ。間もなく夕刻の鐘が鳴るから、それを合図に突入だ」


 兵士たちは返事をすると、四散した。







 鐘がなると同時に、それぞれの持ち場から中へ入る。正面玄関を突破した者たちは、すぐさま二名の傭兵と格闘になるが、酒を飲み油断していた者たちは相手ではない。間もなく取り押さえられた。


「地下がある!」

 騎士たちは、地下へ向かった。




 地下通路の先の扉を開けると、短剣を手にしたキャスティアと手足を縛られ失神したカイルがいた。カイルの喉に短剣を突き立てたキャスティアは、うつろな瞳で地面を見つめている。





 


 指揮官が問う。


「キャスティア、私の顔に覚えはないか?」

「…」


 キャスティアは目を上げようともしない。

 指揮官は、外套のフードを取り、見事な銀髪を晒した。



「子どもの頃、キャスティア家の屋敷に何度も足を運んでいた。もう十年近く会っていないから、忘れただろうか?お前の娘、ローラを姉のように慕っていた貴族の子どもがいたことを」


 ローラという名に反応したキャスティアは、びくりと身体を震わせ、ゆっくりと視線を上げる。



「… アンリ・イザク… ドランジュ家の次男か… 王家の犬め」


「… 私とて、子どもの頃慕っていたローラの死は、とても悲しい。実の親であるお前の悲しみは、途方もないものだろう。お悔やみ申す」

 指揮官は、視線を落とす。


「あの時、シェラシアもラトゥリアも、何もしてくれなかったではないか。山道は危険だと… あれほど、儂が訴えても、何もしてくれなかったではないか!!」

 激昂したキャスティアは、短剣を指揮官に向け、睨みつけた。


「悔やんでも悔やみきれんわ!あんな道… 今更、新たな道を作るだと… 」




「ローラはな、毎年、シエンタの秋祭りに行き、子どもの私のために、いつも何か土産を買ってきてくれた。ラトゥリアのガラス細工の動物だったり、木工細工の箱であったり、私が見たことのないものを贈ってくれた。異国の文化を愛し、それを私にも教えてくれた」


 指揮官が目配せすると、騎士が水の入った革袋をキャスティアのすぐ傍まで床を滑らせた。

 


「お前も、娘が子どもの頃から、幾度となく、秋祭りに連れて行ったのであろう。シエンタは、親子の思い出の地なのだろうな」


「… 今となっては忌々しい… 全てだった… ローラは私の全てだ… それを失った… 」


「美しく、楽しかった思い出まで、捨ててしまう必要はないだろう。いつまでも、思い出してやれ。ローラの笑顔と、シエンタの楽しい日々を」


 キャスティアの目から、一筋の涙が落ちた。


「あんなもの… 命を落としてまで… 」

 その声は、嗚咽に変わった。


 やがて、その手から短剣がこぼれ落ちると、騎士に取り押さえられ、後ろ手に拘束された。



「キャスティア、何か望みは?」

 連れられてゆく老爺に指揮官が問う。


「… ローラの墓に、花を…」

 指揮官は頷いた。









 カイルを抱えた指揮官がニーレイの屋敷に戻る。


「見事な采配でしたな。キャスティアもまさか、あなたが来るとは思っていなかったでしょう」

 ニーレイは、葉巻を燻らしながら、窓辺にいた。


「まあ、悟られないために、銀髪を隠していたのだからな。来ると思われていては困る」

「初めから、この顛末を予想しておられた?」

「まさか、ここまでとは。 私にも信じたい気持ちはあったさ」


 指揮官は手早くカイルの世話をしながら答えた。


「ぼっちゃんは、ローラ嬢に可愛がられておりましたからなぁ」


 指揮官はニーレイをひと睨みすると、廃屋の検分に戻って行った。









2023年4月改稿しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ