15 Day3 パン屋の稼ぎ時
翌日、二日目の薔薇が届き、ジェニーは大騒ぎだった。
「これは、やっぱり、五日間続くわね。六日目、ちょうど式典の日ね。ふふ。ロマンティック」
ジェニーには昨夜、トゥルバドゥールが会いに来たことは話していない。
「エマ、今日の午後も商工会?」
「ええ。昨日、話し足りなかったことがあって」
ジェニーには、今日の午後、お忍びでトゥルバドゥールと会うことも内緒にしている。
「そう。時間があれば、シエンタの市場に一緒に行きたかったんだけれど」
姉に隠し事をするときは喋り過ぎない、これに尽きる。
「行くの?」
「エマが行かないなら、私はラウンジでお喋りでもしてるわ。夕食は一緒にね」
ジェニーはひらひらと手を振ってエマの部屋から出て行った。
昨夜、トゥルバドゥールは会いに来た。
到着した日に庭園で。
ウェルカムパーティーのテラスで。
そして昨夜は、バルコニーで。
三日間、毎日彼と会っている。話をしたのは、たったの二回。理由を考えるなんて、意味がない、と彼は言うが、こんなに、思われるとは、エマはやはり腹に落ちない。
それに、エマ自身もおかしい。気持ちがふわふわしている。それこそ、腑に落ちない。恋は、こんなに唐突に、脈絡もなく始まるものなのだろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
きみの御心までいくばくか
きみの御手までいくばくか
月夜に煌めく煙水晶は
求め彷徨う道標かな
ーーーーーーーーーーーーーーーー
月夜に煌めく煙水晶。薔薇と共に届いたカードに書かれた詩は、アンクレットへの口づけを思い出させる。
いくばくか?いくばくもない。トゥルバドゥールは、既にエマの心に入り込んでいる。
エマは、生成りのワンピースに麦わら帽を被り、大通りのベンチに座って待つ。
時間より少し遅れたが、まだトゥルバドゥールの姿はない。日差しが強く、広場の白い敷石に反射して眩しい。光を避けるように視線を落としたとき、目の前に陰ができた。
「姫! おはよう!」
「あ、ご機嫌よう! トゥルバドゥールは、今朝は遅かったの?」
トゥルバドゥールが隣に腰掛ける。お洒落な商家の青年風でも、高位貴族風の正装でもなく、完全な庶民服だ。エマとよく釣り合っている。
どんな服でも、彼の笑顔は眩しい。
「まあね」
トゥルバドゥールは、互いの帽子のツバがぶつからないよう、ゆっくりとエマの耳元に口を寄せる。
「今日は、喋り方もね…頼むよ」
その不意打ちに、エマは顔を赤らめる。ツバとツバを避ける動きに、これから口づけをするように錯覚した。
「お腹は減った? 食堂に行く?」
平静を装う。
「姫は?」
「あ、姫は良くないんじゃない? 名前でいいわよ。よくある名前だから。エマ、と呼んで。あなたの名前は尋ねないから」
「エマ。 素敵な名前だね。あぁ、エマ」
エマと呼びながら、トゥルバドゥールは、にんまりしている。愛情表現も、庶民仕立てだ。
「約束の食堂に行こう」
「俺は、腹ペコだから、肉ね」
「オレ?!」
言葉遣いも、貴族のようだったり、将校のようだったり、市民のようだったり、その自由自在さに驚く。
「そう。商家の小間使いのジャン、これが、今日の俺。きみは、そうだなあ。ジャンに恋してるパン屋見習いのエマ、かな?」
「なんで、私は見習いなのよ!」
ジャンに恋するエマを演じる。エマは心の中で反芻する。トゥルバドゥールのように演じ分けることは至難の業だ。
「ジャン、行くわよ。お肉、食べるんでしょ」
また、である。恥ずかしさを隠そうとして、つっけんどんに話を変えたい衝動に駆られる。
「はい、エマ」
トゥルバドゥールが、腕を差し出す。
エマは、そっと右手をトゥルバドゥールの腕に添える。
「違う違う。パン屋見習いのエマは、エスコートされないよ」
「エスコートと腕を組むのって違う?」
「ちょっと違う。見てみて、向こうの夫婦」
トゥルバドゥールが言う夫婦を見ると、確かにエスコートよりも近く寄り添って歩いているように見えるし、女性は手は添えるだけというよりも、もっと深く腕に絡ませている。
「あ、距離感?」
「難しかったら、手を繋ぐ、でも?」
「… 腕を組む、にする。手を繋ぐのは…もうちょっと小間使いのジャンが私を惚れさせてから!」
「あ! 少しは俺に惚れてくれてる?」
「じゃなきゃ、来ないわよ!パン屋だって稼ぎどきの時間!」
二人は笑いながらゆっくりと歩き始めた。
昼時とあって、食堂は大賑わいだ。空いていたカウンターの端に腰掛ける。
トゥルバドゥールは、エマを隠すように、他の客たちに背を向け、エマの方を向いて座る。
二人で黒板のメニューを眺めていると、ちょうど席を立った客が、トゥルバドゥールに声を掛けた。
「窓際のテーブル、空いたぞ… おやおや…まあまあ。若い人の密会には、カウンターの方がよろしいでしょうな!」
身なりの良い小太りの男は、後半は小声でニヤつきながら言い、返事も聞かずに去って行った。
「知り合い?」
トゥルバドゥールは問う。
「シェラシアの有名な商人のニーレイ氏よね。あなたのことも知ってる風じゃなかった?」
「いや? きみが有名人だから、密会の相手を確かめたんだろ?」
「密会!」
「全然、変装になってないなぁ。その美しさは、隠しようがないか…」
トゥルバドゥールは、シエンタ風仔牛のトマト煮込み、エマはトマトソースの冷製スープパスタを注文する。
「なかなか挑戦するね?」
「何が?」
エマは隣に座るトゥルバドゥールを見つめる。
「トマトソースのスープパスタだよ。その生成りのワンピースが赤い水玉にならないといい」
「… 大丈夫。自信あるの。夏にこの店に来ると、いつもコレを頼んでるから」
大衆食堂には大きなナプキンも置いていないし、服にナプキンを掛けて食べる客もいないから、心配しているようだ。
「そんなに、美味しいの?」
「酸味が夏の食欲のないときにピッタリよ」
「じゃあ、僕も次に来るときは、それにする」
「そうしてみて。でも冷製は夏だけよ」
結局、トゥルバドゥールは、エマのパスタも食べた。ちぎったパンをエマのスープに浸し、試しに食べてみたら、止まらなくなってしまったのだ。
エマの方は、トゥルバドゥールと一緒にいるだけでお腹がいっぱいになってしまったからちょうど良かった。
「そんなに気に入るとは…」
「いや、本当に美味い。これなら、毎回注文する。足りないから、仔牛も頼むけどね」
「仔牛もいいけど、若鶏のハーブグリルもいいわよ」
エマは、自分の好きな店、好きなメニューを気に入って貰えて上機嫌だ。
「また、一緒に来よう。季節のおすすめメニューは、きみがいないと頼めない」
食後にコーヒーを飲みながら、トゥルバドゥールはエマに微笑みかける。
「そうね。冬は煮込み料理も増えるしね」
次の約束は社交辞令なのか。期待してしまう。
「あ、水玉…」
エマがトゥルバドゥールのシャツの胸元に飛んだ小さな赤いシミを見つける。
「うーん。僕がやってしまったか… 目立つ?」
「私は気にしないわよ」
これが高位貴族のお坊ちゃんとの格式ばった晩餐でのことだったら、幻滅していただろうか。彼だったら、気にならないだろうか。
「後で、市場できみが僕に似合うシャツを探してくれる?素敵なレディと一緒なのに、格好悪いままじゃね」
気取らないトゥルバドゥールの笑顔を見ていると、これがどんな正餐でも、可愛らしいと思ってしまうような気がした。
「そうね。パン屋の見習いが買えるシャツでも探しに行きましょうか!」
また、だった。照れ隠しの言葉は、トゥルバドゥールには見抜かれている。彼は、彼の言葉にエマが慌てふためく様を楽しんでいる。
少し膨れ面を見せたが、甘い笑顔が返ってきて、エマはまた慌てるはめになった。
食堂を出ると、二人は自然と手を繋いで歩き始めた。
2023年4月改稿しました。
 




