表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/61

第5話 ヤマトの朝

義手を装着したノラは、深呼吸を一つ。

冷たい金属の感触が体の一部であるかのように馴染むまで、静かに動かしてみる。

重さはある。だが、その重みは決意の象徴だった。


窓を開けると、眩しい朝の光が差し込んできた。

ヤマトの町並みは今日も活気に満ちている。

古代文明の残骸を再利用した工業都市――鉄と木が入り混じり、廃材の塔の上では風車が音を鳴らし、路地では獣耳の子どもたちが駆け回っていた。

市場では修理された廃機械や再利用された装飾品が並び、異なる種族同士の声が混じり合っている。


ノラは人混みを縫うように歩きながら、いつものように耳を澄ます。

商人の声。

職人の槌音。

遠くで響く楽器の音色。

――ヤマトの鼓動。


その全てが、胸の奥にある“欠けた空白”を少しだけ埋めてくれる気がした。


通りの角を曲がると、見知った老人が声をかけてきた。


「おや、ノラ。今日も紹介所かね?」


「ええ。依頼が出てるかもしれないので」


「働き者だな。……シロも、きっと誇らしく思ってるよ」


その言葉にノラは一瞬だけ足を止めた。

胸の奥に鈍い痛みが走る。

だが、彼は静かに微笑んで答えた。


「……ありがとうございます」


老人はそれ以上何も言わず、荷車を押して去っていった。

背中を見送りながら、ノラは自分の義手をぎゅっと握りしめる。


(俺は……前に進むしかない)


そう思うと、歩みは自然と速くなる。


やがて、広場の向こうに目的地が見えてきた。

木造と金属を組み合わせた堂々たる建物。

入口に掲げられた大きな電子掲示板には、依頼の情報が次々と表示されている。


――ナナシの世界を支える仕組み。

困りごとを抱えた者と、それを解決する者を繋ぐ場所。


それが、「紹介所」だった。


ノラは深呼吸を一つして、扉を押し開ける。

その瞬間、賑やかな声が彼を包み込んだ。


新しい一日が、また始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ